http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
日本の和の精神を大事にしたいと思っているこのごろです。
日本舞踊の師匠とご一緒する機会も増えて、戦前の日本風景や昔話をきかせて頂きます。
繁華街の難波周辺を歩いていると「この辺はお芝居ごやが5つあって、よくきてたよ。戦争で焼けてしもたから〜」とおっしゃいます。
数十年前のことですが、写真もあわせて説明いただくと
本当にこの何十年かで、日本は様変わりしたのだなと実感します。
師匠は、15歳の時に100人の芸子さんに舞を教えたそうです。
6歳から習い始めてから、15歳でお母さんから「何になりたい?」と質問されて、好きな舞を教えたいと
自分の生きていく道を、15で既に決めたそうです。
今では考えられないくらいに、すごいことだと思います。
一生懸命してきたものが、自分のやりたい道だったとおっしゃいます。
そして、今も現役でご活躍されており、謙虚な姿勢で努力を惜しまないのです。
本当に、真の大和撫子の姿です。
今月15日の夜19時半〜、大阪市の王寺神社で師匠の元、奉納の舞をさせていただきます。
お時間有る方は、おこしくださいませ。
私は、「わしが在所」「姫三社」を舞わせて頂きます。
人それぞれ、自分が好きな事に夢中になってお仕事になっている人もいます。
努力を怠らずに、自分の志にそって、あきらめずに進めていくと自ずと道はつながります。
ビジョンヨガで身体のブロックを溶かしていくと、早くて流れにのりやすいです。
たった一つのご自身の可能性を、自分らしく咲かせてゆきましょう。
10月の夙川、三宮、池田、明石でのヨガ日時のお知らせ(一部変更)
明石ヨガ 8日(土) 10:00〜11:30
三宮ヨガ 10日(月) 10:15〜11:45
夙川ヨガ 12日、26日(水) 10:30〜12:00
15日(土) 14:00〜15:30
大阪府池田ヨガ 29日(土) 10:30〜12:00