http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
春ですね〜今日は、暖かくお花見日和でした。
阪急電車にのっていると、桜が満開で、電車の中からお花見です。
今日は、宝塚のブレインアカデミーでのビジョンヨガ。
昨年の秋から開催して、約半年が経ちました。
ビジョンヨガが始まる前に、集まるメンバーで日常の変化や気付きをシェアーする時間が恒例です。
小学〜大学生のお子様をもつお母様方の日常の気付きを聞くのを楽しみにしてます。
私とは、全く違う日常を送られているのが新鮮です。
「え〜そんなことあるの??」と目が点になる漫画のような出来事を語ってくれます。
日常から気付く事、経験にまさることはないなと!!あっぱれです。
今日、ご参加いただいた方のお話を聞いていたら、「自発性」ってすごい力があるんだと思いました。
自分が、やりたいと思っている夢に向かっていらっしゃる方。
フーッとよぎった直感にしたがって確認したら、原稿の締め切りの大切な情報に間一髪で気付くことができたと!
登校拒否をされていたお子様が、新学期から学校に自分からいくといいだして、朝6時に「おかあさんお弁当つくって〜」と!登校拒否だったお子様が、お母さんを起こす自発性は、素晴らしいです。
長距離を歩いて疲れきっているところを、自分の興味のある所にいくとなった途端に、「まだ歩けるの!!」と、急に元気に歩き出すお嬢さんのお話。自らやりたい、興味があることに対するとエネルギーが沸き起こってくるものです。
入学式で、朝寝坊をした高校生のお嬢さん。寝坊した失敗は、さておき、そこからの行動力がすごくて、自分で学校に電話をして、入学金の振込の手続きの処理を確認して、そこから行動して、リカバーする責任感。立派です。お母さんにも聞かず、自分でおこした失敗を、自力でなんとか確認して対処したというのです。力強いお話を聞かせて頂きました。
**本日、ご参加頂いた方のビジョンヨガの感想**
(きよこさん)
前回のヨガより弛みました。酸素がたくさん身体に入ってくる感じがしました。
(るみさん)
首筋から肩甲骨が固くなっていたのが、バキバキといいながらほぐれました。
寝てしまいましたが起きるとスッキリです。いつものうたた寝の後はボーッとしてますが、違ってスッキリです。
(ゆかりさん)
背中がこっていた。伸ばしていて、ミチミチ音が出るようで、細胞がほぐれていくようで気持ちよかった。
背中が柔らかくなる感じです。
(よしこさん)
首筋がこっていたのが分った。いつもは忙しくしていますが、動きがゆったりで、気持ちがゆったりしてきた。
伸びようとするときは、う〜んと伸びをして、酸素を身体中に巡らせるようにしたら伸びていけそうです。お腹がキュルキュルなっていた。
(やよいさん)
ポーズの中には、きついのも有りましたが、終わるとスッキリとして気持ちがいいです。
耳もよく聞こえています。
(けいこさん)
身体中が固くなっていたのですが、前回のヨガとの間があかずにヨガをしているので、ほぐれやすかったです。
筋肉の強張りがほぐれて1回、2回と伸び方が違うのを感じました。
山間の緑と川の流れの自然を感じながら・・
宝塚のブレインアカデミーでのビジョンヨガは、
5月30日(水)10:30〜12:00
6月14日(木)10:30〜12:00(10:00〜楽しいお話会があります)