2014年04月21日

ボイスワークがきっかけでつかんだ海外転勤物語


http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
 
春は分かれと出会いの季節。
そして・・新しいことをスタートする時期。
今年は、変革する年だそうです。
 変化するときは、あったものを手放したり、移転したりと
気持ちは「どうしよ〜」「困った!」
と思いますが、
こういうときこそ、創造力、工夫力、自分の身体の声を聞くことが大事です。

 さて、約3年前に体調不良からボイスワークを受けて、
心身のメンテナンスにビジョンヨガとタッチセラピーを取入れて
今年の春に夢が実現した女性談をご紹介させて頂きます。
 
大阪で小学校教師をされていて、出会った頃は、多忙な仕事から身体のリズムを崩されていました。日常の業務をこなすことで余裕がなく、身体をリフレッシュさせたいと来られました方です。

(小学校教諭:30代女性)

 ビジョンヨガとタッチセラピーに出会い、
「明日に残すな、今日のストレス!」と自分に言い聞かせ、
身体と向合う時間も増やし、身体のストレスを残さないようメンテナンスを続けました。

仕事の中で出会う人や起こる出来事が今までにない予想もしないことばかりでした。
今年は、初めて転勤をして1年目という年で、大変な学年・学級を受け持つことになりました。
小さなことで教師を頻繁に攻めてくる保護者からの強烈なプレッシャーがあったり、自分の思い通りにならないと学級を荒らす子供など、本当に大変なことばかりでした。
その中で、去年の4月に日本人学校派遣の応募の受け付けがあり、同じ時期に何人かの人に勧められたこともあり、試験を受けてみました。
以前から興味があった海外で教育を教えたいな〜という意識が浮上した時期でもありました。
倍率が高く、ほとんど諦めていたのですが、忘れていたころに1次試験合格の通知があり、文科省による二次の試験を受けました。
また、日々の仕事に追われ忘れていたころ、12月に香港への派遣の内定をいただきました。
香港という地を選んでいただいたこともびっくりでした。
こういった、流れの中にいるのも、ヨガのおかげだなあと思います。
体を整えることの大切さが日常にいきてくるのだと思いました。
向こうでもきっとヨガやタッチが心の支えになるのだと思います。

当初と違い、今は、この現実の世間を見られる時期はありがたいものだなとさえ感じるようになりました。
保護者や子供、学校の先生の一つ一つの言動、が自分の欠けている部分や未熟さを映し出すものだと思いました。
引き続いて自分に与えられたことを淡々と、こなしていく中で学びを深めていこうと思います。
業務や準備、文科省での研修などのハードな日々ですが、目の前のことを大切にこなしてきました。
 また、海外の地で、自立をすること・日本を離れることの意味を意識しながら生活し、
その中で感じたことを大切にして、行動し、次につなげていきたいと思います。


 方向性をしっかりと決め、難関の試験も突破させて、海外でやりたい仕事を実現させ自立した自分を意識されています。
身体を自分で整えることで、身体を自立させること・・・
自ずと、精神的にも強くなったとおっしゃっています。


 自分らしく自分の一流の人生をナビゲートするのは
         整った身体と心がベースです。



まずは、自分が本当にしたい方向を定める事が大事だなと思います。
あれも、これもではエネルギーが分散してしまい勿体ないです。

身体と心をお掃除するボイスワーク講座!
スッキリした身体と頭で、今年のビジョンを意識化させましょう。

●テーマ:春に開く骨盤周辺をデトックス&活性化。
    
今の状態のポジションチェックをしてゆきます。
五感も使い、音の響きを耳から皮膚から吸収します。
 声の振動が、細胞、筋肉、骨に響きますので、身体の深い部分にも働きかけてくれます。

●日 程:2014年4月26日(土)
●会 場:大阪市中央区(地下鉄「本町」駅約5分)
●時 間:am10:00〜13:00
●参加費:5,000円

日頃の行動パターン、思考のクセや常識概念さえも知らずに溶かす効果が期待できます。
 ビジョンが浮かんでも、行動に移さなかったり、勇気がでずに堂々巡りの人もボイスワークは効果大。
滞っている部分が溶け、自身に必要な出逢いがおきやすく心身変革。


◎お申込み・お問い合わせは、こちらです (後藤)
 TEL◆090-4975-4000  e-mail◆ angel@la-sophia.co.jp




 


 
 
posted by 有美 at 09:23| Comment(0) | ボイスセラピー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする