http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
〜和の動きに学び、日本人らしい体と心をつくる〜
わらく触育講座<特別編>& 法楽寺わらく読書会
●会場:法楽寺くすのき文庫
大阪市東住吉区山坂1-18-30
JR阪和線「南田辺」駅徒歩4分、地下鉄谷町線「田辺」駅徒歩10分
●4月16日(土)10:00〜11:30
触育講座ワークショップ
13:00〜14:30 法楽寺わらく読書会
※5月21日(土)にも開催予定(時間は同じです)
触育講座ワークショップ
法楽寺で開催中の「わらく触育講座」の特別編として
和の動きに学ぶワークショップを開催します。
日本人らしい強くしなやかなカラダと心とは?を体感していきます。
<内容>
・心と体の基礎づくり「ビジョンヨガ」
・正座の効用 大和座り ・呼吸法
・和の動きを使い中心軸を感じる ・バランス感覚体験
<参加費>
1回:3,000円(小学生以下…無料、中高生…半額)
<持ち物> お水、下に敷くバスタオル、動き易い服装、(お持ちの方は腰紐1本)
法楽寺わらく読書会
腰骨を立てる(立腰)を提唱した
哲学者・森信三氏「女性のための修身教授録」の読書会
● 毎月第3土曜 1時〜2時半
《4/16、5/21(土)教室後に開催します》
● 参加費:1,000円(触育講座受講された方は無料)
協力:法楽寺
法楽寺特別編.pdf