「将来は小説家」
高校2年の夏にお母さんと一緒に参加されてから約1年半!
この春に見事、第一志望の大学に合格!
文学が大好きな女の子が
毎日、楽しく大学に通っているようです
早速、クラブにも入られて、毎日お家に帰るのは夜遅くだそうですが
希望を膨らませての日々、仲間と一緒の生活は楽しいようです・・
偶然にも、私が自転車で図書館などでお世話になる大学でした。
充実し、綺麗な図書館がお気に入りでしたので
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/4/335.gif)
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/1/35.gif)
初めて教室に来られた時
自分自身の身体と向合う時間になりました。
「将来は小説家になるの・・・。
小説を読むのが好きで既に文章も書いている!」
・・・すばらしい実践力で、この時に既に将来やりたいことが明確。
女の子らしく、繊細な感じ・・
きっと細かな表現をされていくのが上手なのかな〜
勝手に想像してしまいました。
![mayuko&tie.jpg](https://angel-la-sophia.up.seesaa.net/image/mayuko26tie-thumbnail2.jpg)
実は、前日に弟さんが熱を出して学校を休み、
もしかしたら明日も休ませないといけなくなって ヨガへ
いかれへんかもしれへんな〜、と考えていたそうです。
・・お母さんの千恵さんは、タッチセラピーを実践。
「朝昼夜 、三回“きのこ“をしたら、あくる日すっきりと学校に行ってくれました
![](https://blog.seesaa.jp/images_g/1/41.gif)
朝は 左右の足の差がありましたが 夜には左右のバランスが取れていたので、
「多分、明日は大丈夫」と思って眠りました。
改めてタッチセラピーの凄さを経験しました。
やっぱり、きのこ以上を習いたい・・・」
もっと学びたい!向上心が引き出されてます。
しっかり修得したことを家族に実践し、子供達が変化される様子が嬉しいようです。
今度は、妹さんにも挑戦されるようです。
気持ち良さ、健康が千恵さんの周りから広がってます。
***************************
就職する前の進学の時期はとても大切!
とりあえず、大学へ進学する!
専門的な知識を身につけておく!
将来になりたいことがしっかり決めておくことが大事です。
勉強も勿論、大切です。
が、偏差値だけで学校を選ぶと、
その後、自分がどの方向に進んで就職をするのか、
何をしたいのか?
何を活かしたいのか?
分からないまま、条件で就職してしまうことになりかねないです。
仕事は、一日で締める割合も大きく、ライフワークや出会いを左右するもの。
・・・自分の才能を知る事。
・・・得意を伸ばす事。
職育 も必要になってきます。
「就職前に、自分の才能が発揮できる仕事選びが大事」
集中することが必要な
受験生も参加されています!
***********************
身体能力を高める《わらく触育講座》開催中。
梅雨入り対策の身体で家族が健康に過ごせる
タッチセラピーも取り入れます。
手のひらを使い、身体を良い方向にサポートしてあげてみてください。
幸せな家族が、もっともっと幸せになるタッチセラピーの技術!
家族の融和は、気持ちいいものなんですね〜
幸せを感じた肌は、人にも優しく幸せを与えたくなります☆
イジメのない、平和な世の中にする為の、簡単ツールです。
ドンドン広がりますように・・・・。
ボイスヨガ&ボイスタッチ&タッチセラピー「きのこ」修得〜心身育成 触育(しょくいく)講座
触(ふ)れて心と身体を育む@大阪市
〜肌から愛情を〜 触(ふ)れて心と身体を育む 触育(しょくいく)講座
習ったその日から、ご自宅でも実践できるようにしてゆきます。
この触育講座「わらく」では、心身の基盤作りを目的としています
自立心、主体性をつけ、自分で生きていける力をつける
大切なパートナー、両親、子供、お世話になった方々に
元気になってもらいたい。
もっと仲良く、絆を深めたい。
日常に、取り入れていただくと
・旦那さんの仕事が希望先に就職出来た。
・子供の兄弟喧嘩が無くなった。
・彼が出来た。
・赤ちゃんを授かった。
・タッチしたあと、プロポーズされて結婚した。
嬉しい報告を沢山いただいてます。
周りの方へできるようになりサポートいたします。
丁寧に指導させていただきますので初めての方もご安心下さい。
◎開催場所:大阪市中央区(地下鉄「本町」駅徒歩5分)
◎開催日時:5月24日(火曜)10:45〜12:15
◎参 加 費:3,500円
10回券30,000円(有効期限:半年)
◎問合せ先:090−4975−4000 ■angel@la-sophia.co.jp