サッカー長友選手が主催した
「ヨガ友教室」長友の呼びかけに複数の選手がヨガに取組んだと・・・
一瞬の動きがよくなる!
ドリブルする時も上半身の力が抜けてメッチャ動け!
身体の軽さだったり、柔軟性が感じられた!
5本指靴下も取入れて
身体に良いものを生活に取り入れる様になったそう!
仕事、子育て、経営、スポーツ、勉強 などなど自分の
ベスト発揮の為の条件は良いコンデイション状態!
女性だけでなく男性にも知って頂けるイベントのようにしてもいいかなと思いました。
参考までに、本日の記事がのっていたものを添付いたします
ビジョンヨガの特徴は、
身体の固い人も初めての人も柔らかい人も
自分の身体の状態に合わせて
無理なく出来て続けられます。
呼吸とストレッチと指圧を含めたボデイーワークで
身体の声を聞いてゆくのです。
気持ちいいだけでなく、
続けていくと体調や心理面の良い変化が起こります。
明日は日曜は早朝ヨガ開催
朝8時〜9時半、
☆受験生の方はお得に教室に参加頂けます。
脳の疲れをとり集中力アップ!吸収する力(受取る力)を上げる!desu
前回、初参加の受験生二人の男の子達。
ヨガは長友選手やメッシのお陰で、興味ありと
サッカー好き&長距離陸上選手のお二人


受験生二人の男の子も初参加。
「スッキリした〜」
「あっという間で本当に90分??」とビックリの様子。
帰ってから、体が軽くなったと
お礼のメールも届き、喜んでくれました。
受験生には、体力と持続力、集中力、最後まで受験に取組む粘り強さも必要!
希望の大学に入れるように・・・
精神的な安定、体力、集中力アップを応援しますp(^_^)q
受験生の方は、特別料金を設定しました。
10回券(10,000円) 1回:1,500円
夙川クラスや、本町クラス、南森町クラス共通で利用可能です。
長友選手もメッシもヨガを取り入れていることは有名。
一流選手は、体のコンデイションを取り入れているのは当たり前!
歌舞伎界の海老蔵も体のメンテナンスを取り入れていると
見得の決まり方が違う!
何を取組むにも、体と心のコンデイションを整えておくこと
深い呼吸と落ち着いた精神状態は、才能発揮の基礎的条件!
●日 時:5月22日(日) AM8:00〜9:30
(場所:大阪市北区 地下鉄「南森町」徒歩4分)
5月25日(水) AM10:00〜11:30
(場所:西宮市夙川 阪急「夙川」徒歩約3分)
●参加費:3,000円