http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
昨年からボイスワーク&バースビジョンワークを受講中されている
金澤出身の女性がタッチセラピー個人セッションを受けられました。
「とっても気持ちよくて寝てしまい、柔らかくふんわりしてます。
習える機会があれば、習ってみたい〜」
帰省したら家族中に、タッチセラピーをする私ですが
「身体が蘇る」と喜ばれます。
個人セッションは、ヨガより深い個人セッションとなります。
ご興味がある方は、こちらをご覧下さい。
2月あたりにタッチセラピー初級講座を開催する予定です。
さて・・
昨日は、今宮戎神社・十日戎の宝恵駕籠行列に山村流一門の皆様とご一緒に参列致しました。
「宝恵駕籠っ!宝恵駕籠っ!」のかけ声をかけながら、
大阪南の町を練り歩き、伝統行事と共に2018年が本格的に始まった感じ。
和の心を楽しく学ぶ「わらく」と寺田先生に名付けていただいた読書会。
今年から、和の心を学び実践する読書会としてゲストをお招きします☆
初回ゲストは・・・
創業 嘉永三年〜百六十有余年、
千利休生誕の地である堺でお茶づくりに専念され、
のれんを守り続けられた「つぼ市製茶本舗」。
「日常のあらゆるシーンでお茶を楽しんでもらいたい!」
とおっしゃる谷本社長をゲストにお招きし、
堺のお茶文化のお話を伺います。
堺が生んだ茶人、千利休の学校で学ばなかった歴史のお話も伺えます。
風味高いお抹茶とお菓子と共に日本の心を味わってみませんか。
お茶を点てて頂いたり、生三味線で一曲おめでた曲を演奏していただいたり
新春を寿ぎ、和の心を楽しみ会になりそうです。
☆ご興味がある方、気軽にご参加ください。
◎開催日:1月26日(金)pm1時〜3時
1:00〜1:50 輪読&シェアー
2:00〜2:45 つぼ市製茶本舗
代表 谷本順一氏 お茶の心
◎会場:法楽寺内くすのき文庫
(大阪市東住吉区山坂1-18-30)
JR阪和線「南田辺」駅徒歩4分、地下鉄谷町線「田辺」駅徒歩8分
(お車で来られる方は、駐車場ございます)
腰骨を立てる(立腰)を提唱した
哲学者・森信三氏「修身教授録」の読書会
教育界のみならず、SBI ホールディングス社長の北尾吉孝氏、
リブセンス社長の村上太一氏、小宮 コンサルタンツ社長の小宮一慶氏など、
愛読書として挙げる経営者やビジネスマンも多い、
致知出版13万部を超えるロングセラー「修身教授録」
◎ 参加費:2,000円
《ご予約・お問合せ》090-4975-4000 angel@la-sophia.co.jp(後藤)
お申込み
協力:法楽寺
2018年を迎えた年にバースビジョン発見してみたい方は
一日かけて自分自身の身体を緩めてから向き合ってゆきましょう。
詳細はこちらから・・・
お家でバースビジョン発見&実現へ向かいたい方は
こちらから・・・