0a-sophia.co.jp/yumi/
大阪の
東大阪市の“枚岡神社”のイベントで体験していただけます。
http://www.genbu.net/data/kawati/hiraoka_title.htm
神聖な空間でビジョンヨガ&タッチセラピーを体験できます。
初めての方も是非この素敵な空間におこしくださいませ。
はじまる前に、宮司さんからのご挨拶もいただけありがたい
時間となると思います。
祭神 [編集]
第一殿に天児屋根大神、第二殿に比売大神(天児屋根大神の后神)、第三殿に武甕槌大神、第四殿に斎主大神(経津主神)を祀る。天児屋根大神・比売大神が元々の祭神で、春日大社に当社から勧請されたので「元春日社」と称される。後に春日大社から武甕槌大神・斎主大神を勧請し、春日大社と同じ神(春日神)を祀ることとなった。
由緒 [編集]
社伝によれば、神武天皇紀元前3年(神武天皇即位の3年前)、神武天皇の侍臣で中臣氏の祖の天種子命(あめのたねこのみこと)が、天皇の命で神津岳の頂に祖神の天児屋根神を祀ったのに始まると伝えられる。神津岳の頂が平らな丘であったことから「平岡(枚岡)」の社名が生まれたという。中臣氏の支流の平岡連(むらじ)の氏神として信仰された。白雉2年(650年)、平岡連によって山頂から中腹の現在地に移された。神津岳山頂には現在も奥宮がある。
神護景雲2年(768年)、奈良に春日大社を創建するにあたり、当社の祭神二柱を分祀したことから、元春日社と呼ばれることになる。宝亀9年(778年)には春日大社から武甕槌命と斎主命の二神の分霊を奉斎した。延喜式神名帳では名神大社に列し、中世には河内国一宮と呼ばれるようになった。
明治4年(1871年)、官幣大社に列せられた。
○日時 8月23日(日)9:30〜11:30
ビジョンヨガのあと
‘タッチセラピー’きのこ大会をします。
4,500縁
(*ご家族お二人での参加):8,500縁
その後、希望される方で生駒の山歩きで、
デトックス交流会も開催します。
ボイスワークをしたり、ゲームをして楽しい時間を過ごしましょう。
◆行 動 予 定:
9:00 近鉄『枚岡神社』 集合(東大阪市出雲井町7-16
9:00〜9:30 枚岡神社参拝、 着替え
9:30〜11:30 『枚岡神社』
ビジョンヨガ&タッチセラピー “きのこ”
12:00〜 ♪生駒の山を散策♪
ランチ・ボイスワーク お愉しみ交流会♪
16:00〜17:00 スーパー銭湯にてくつろぎタイム
17:00〜19:00 打ち上げ交流会
◆ 持 ち 物:帽子、日焼け対策、タオル(2枚)、水分たっぷり、
レジャーシート、虫よけ、着替えetc・・・
◆参 加 費:
(枚岡神社のヨガ&タッチセラピー参加のみの方:4,500円)
*ご家族(お二人での参加):8,500縁
終日ご参加の方:8,000縁 (昼食は、お弁当持参)
*お申込み先:06ー6646ー3109
◆angel@la-sophia.co.jp (後藤)
2009年08月09日
この記事へのコメント
コメントを書く