2006年02月03日

ビジョンヨガで体内時計が整うと・・・

 ぴかぴか(新しい)ずばりぴかぴか(新しい)
 本来、出会う事になっていた人と出会いはじめ、起こるべき事が自然と起こってきます。
なぜって?
 それは、自分の自然な方向へと導かれているからです。だから、自然で無理がなく流れが早くなってゆくのですね。
 私も、女子大から就職活動をしての入ったOL時代は、いい所へと就職したいなんていう思いが先攻して一生懸命と就職活動をしました。でも、常に一生懸命でお家に帰るとクタクタで、発散をしに友達と食事にいったり、お買い物いったりと。OL時代の仕事は私にとっては余り楽しいものではなかったのですね。体内時計も崩れて、お腹も痛くなったり、衝動買いしたりと何かしら上手く行ってなかったのかな?と今振り返れば思います。
 体調を崩して、ビジョンヨガをするようになり、自分の身体がみるみる元気になり、体内時計も整いだすと、自分の必要な事がスルスルと起こりはじめてきました。そして自分の本来するべき仕事にも出会いイキイキした日々、人との出会い、驚くような仕事が先方から電話が入ってきたりと!“運がいい”といえばそれまでですが、ついてくるんですね。無理なく。
一生懸命、頭であれこれと探しているうちは難しいですね。自分の直感力で動けるようになる自分の身体の感覚を磨く事が一番“ラク”そして楽しいでするんるんまずは、3ヶ月続けてみて下さいね。何か変化がおきはじめてきますよ。。。
posted by 有美 at 21:45| Comment(6) | TrackBack(0) | 後藤有美の変化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。
とあるところからビジョンヨガを知りました。普通のヨガとは何が違うのでしょうか?初めてみたいと思っても色々なものがありすぎて何がいいのか分からなくて困ってます。また後藤さんのページを見ると行ってみたいと思いますが私は関西方面には住んでいません。また最近まで入院していたので心と体がついていけるのかと思ったりします。もしよろしければ何かアドバイスなど頂ければと思います。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
Posted by かわ at 2006年02月05日 20:59
はじめまして!ビジョンヨガは、ゆっくりとした動きの中で、自分の身体を見つめて、身体のこわばりを開放してゆきます。無理なく、簡単なポーズでじっくりと溶かしてゆきます。身体がほぐれて、心もほぐれて、自分の身体の声も聞きやすくなります。まずは、自分の身体を優しく包み込んであげることからはじめてゆきましょう。
ビジョンヨガはインストラクター全国にいますので、どちらにお住まいか教えていただけますか?

Posted by かわさんへ(有美) at 2006年02月07日 18:12
こんばんは。お返事ありがとうございます。
私は広島に住んでいます。近くに国際ヨガの教室があるようです、これは違うヨガになるのでしょうか?また見学などは可能ですか?
術後の痛みも少し残っているので始めるには痛みが引いてからのほうが良いですか?
質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。
Posted by かわ at 2006年02月07日 22:27
 広島だと、今年認定された初級インストラクターがいますので、ご紹介できますよ。
 どちらの方に紹介させていただきましょうか?
連絡可能なメールアドレスを私のアドレスへ送って頂けますか?angel@la-sophia.co.jp
Posted by かわさんへ(有美) at 2006年02月08日 23:17
お返事ありがとうございます。
体調を崩しており、返事が遅くなりました。
広島のビジョンヨガのページを見つけましたので、体調が戻り次第、直接そちらに問い合わせてみますね。本当に色々とありがとうございました。もし分からないことがあれば上記のアドレスにメールさせてもらいますので、宜しくお願い致します。 
Posted by かわ at 2006年02月13日 20:51
 村上まゆみ というインストラクターが広島で活動しております。
来週、私の方へ、タッチセラピー講座に参加予定しており、大阪に偶然来ます。
かわさんのことも、電話をいれて説明しております。
一度、連絡してみてくださいね。
 解らなければ、いつでも私へも問い合わせして頂ければと思います。
ありがとうございます。
 
Posted by かわさんへ(有美) at 2006年02月13日 21:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック