http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
ビジョンヨガのツールを使って、身体の解放をしながら
自分の中にある宝の情報をくみだしてゆくワーク
2010年のバースビジョンノートワークがスタートし、今回はQuest7鳴動です。
ファイヤーで頭をスッキリさせて、やじろべえでベクトルを自分の心の下向きへ。
胸の辺りのシコリを探すビジョンヨガのツールのハートポイントでチェックし、無意識で受けた心のストレスを解消してタッチングで自分の感じる力をアップ。気持ちが通じ合えるって素敵な関係になります。
もっと自分のやりたいこと本当にやりたい強い気持ちでいこうとすると周りとの関係でぶつかったり。その要因、自分の中にあるシコリをジンワリと溶かしてゆきます。
いよいよ終盤になり、もっと下におりて骨盤の周辺をほぐしてゆくビジョンヨガの“ねじり”。
更に、声の力は一気に身体全身を覚醒させる力があります。
骨盤から背骨に振動する声には、鳴動パワーがあります。
***“Quest7鳴動”を受講された方の感想***
(Tさん)
○もう一度、受けてみたいです。これからの人生を大切にして生きていきたいです。
オリエーテーションQuest1の間で、本を読む事、心を開くことをした。
Quest1志とQuest2正中線の間で、やはり沖縄で会社を立ち上げたいと思った。
Quest2正中線とQuest3m体内時計の間で、身体の中心に心をおく事をした。
Quest3体内時計とQuest4同調感応の間で、腰にストレスがかかっているのでヒールをはかないようにした。
Quest4同調感応とQuest5融和の間で、腰が痛い為に、心が重たいです。
Quest5融和とQuest6風の覇者の間で、少し先が見えてきたような気がする。
Quest6風の覇者とQuest7鳴動の間で、腰の痛みがなくなってきたので段々とやる気がおこってきたように思う。身体で仕事をやっていく、地に足をつけ、これからの人生を大切にしていきたいです。
(Yさん)
○たくさん大事な事が知れました。インスピレーションを大事にした後にきちんと考えて絞っていくことも大事だと感じました。また、少しおさらいをして又、書きこめるようになっていたらと思います。
オリエーテーションQuest1の間で、閃いたことをメモにとった。
Quest1志とQuest2正中線の間で、考えようとしてしまったら、考えるのを止めて耳をひっぱって頭をスッキリさせようとします。
Quest2正中線とQuest3m体内時計の間で、やじろべえを、いつもより多く長く取り入れるようにしました。
Quest3体内時計とQuest4同調感応の間で、ハートポイントをすることで、呼吸が深まり良かったです。
Quest4同調感応とQuest5融和の間で、自分タッチを増やすことにしました。
Quest5融和とQuest6風の覇者の間で、とりあえず、頭で考えずにヨガをしました。
Quest6風の覇者とQuest7鳴動の間で、なんとなく思い描くのではなく、きちんと考えてみる事をしました。
(Mさん)
○7回あっという間に終わりました。体を整えて静かな時間を持つ事で体の状態やヒラメキ、流れに気付き動きやすくなりました。大きく動き出しそうな感じがするので、引き続き弛めていきたいと思います。
Quest1志とQuest2正中線の間で、ファイヤーが随分とぴリッと押さえられるようになった。寝る前にタオルの上から押さえてみるとファイヤーって感じでブワッ〜と初めて耳が熱くなった。ヒラメキ〜行動のタイミングが良いです。上手くいかないのも結果良かったような感じです。
Quest2正中線とQuest3m体内時計の間で、DVDでヨガをした。合間のゆったりした呼吸が気持ちいい。テレビをみないようにした。素敵なグループと関われた。知り合いとタイミングよくバッタリと会う。
Quest3体内時計とQuest4同調感応の間で、DVDでヨガをやった。TVを消すようにした。調度、タッチセラピー講座を受講。同調感応も学べて素晴しいタイミング。食べ過ぎで疲れぎみ。
Quest4同調感応とQuest5融和の間で、とても忙しくバタバタしてました。(タッチセラピー、旅行、残業)食事中にTVを消すと船の中が静かになり気がつくとよく噛んで食べてました。
Quest5融和とQuest6風の覇者の間で、忙しくてあっという間です。ストレスやトラブった時、体が固くなり重くなるのが感じ易くなった。
Quest6風の覇者とQuest7鳴動の間で、陽射しはあったかいですが、何か冷えてたので温めて、ゆっくりめに過ごしました。
(Sさん)
○自分に必要な物、人がどんどん引きあってきて互いに何が必要かが分かるようになってきてありがたいです。
Quest3体内時計とQuest4同調感応の間で、いつも沢山アクビが出て楽。気持ちよい。
今年に入り、流れが早くなり、移動や人との別れや出逢いもダイナミックになってきていると思います。
自分が波にのまれないようないように、センターにあることが大事です。
私も、今回のバースビジョンの最中に、自分の今後の思いに輪郭がでてきた感じです。
次回の開催は、4月22日(木)19時〜20時半まで
バースビジョンノートワークのオリエンテーションがあります。
スタートは、5月6日(木)19時〜スタートです。
1週間の間で自分の生活スタイルを見直しての変化です。
日々、丁寧に感じていくと、それが続くと大きく変化してゆきます。
始まる3ヶ月前と今では、意識も変化して、“身体”“心”の大事さを実感されます。
意識と、身体と心の統合をビジョンヨガは可能にしてくれます。
自分がこの世にうまれてきた目的
オギャーと誕生した私たち。
するべきことを担って生まれてきたはずです。
日々、しないといけないことにまぎれて、そんなことを思い出す余裕もなく、考えたこともないという人が殆どだと思います。
少し立ち止まって自分の心や気持ちに耳をかたむけると
「このままでいいのか?」「このままで終わりたくない!」
と何か自分の発信している小さな信号に気が付く人もいるはず。
発信してても、このまま楽だしと惰性に近い状態から抜出さない人もいると思います。
そこに蓋をするのも、自分で少しづつあけようとするのも自分次第です。
一生、触れない、気付かない人もいると思います。
すでに、やっている人もいると思います。
その時に思っている気持ちや、思い出すことを汲み上げるので、
今ご自身の必要としている「旬の情報」にも気付きやすくなります。
ヨガで身体をゆるめた後、自分の固く強張ったきもちをほぐして
心の中の気持ちを感じて書き出していく90分ワークです。
参加する人と、シェアーすることでの気付きも大きいです。
今まで、受けられた方の感想は
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index03.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
自立した主体性ある生き方へ〜
自分と出合う瞬間〜
自分自身の命を発露〜
バースビジョンワークから始まります。
*** ** *** ** *** ****
「バースビジョンって何?」という人も多いとおもいます。
バースビジョンとは、自分の天命に近い意味合いです。
バースビジョンが見つかると・・・
自分がこの世に誕生して必要とされて誕生した。生かされた命を精一杯生きて、毎日が充実感で満たされます。
変化したい、新たに挑戦したい!夢を現実にしたい!と思っている方にもお勧めです。
その時に思っている気持ちや、思い出すことを言葉にして汲み上げるので、
今ご自身の必要としている「旬の情報」にも気付きやすくなります。
参加される方と一緒に自分の可能性を引き出していきます。
*ビジネス社:著者 大石健一「バースビジョンノート」
の書籍に沿って進めてゆきます。
(書籍は、こちらで準備しております)
パスワード 日程 時間
Quest.1 志 5月6日(木) 19:00〜20:30
Quest.2 正中線 5月13日(木) 〃
Quest.3 体内時計 5月20日(木) 〃
Quest.4 同調感応 5月27日(木) 〃
Quest.5 融和 6月3日(木) 〃
Quest.6 風の覇者 6月10日(木) 〃
Quest.7 鳴動 6月17日(木) 〃
流れをスムーズにシフトしていくことに気付かせてくれる貴重な時間です。
再受講、1回のみのご参加も大丈夫です。
参加費 1回 3,000円 7回券 18,000円
*通常の回数券ご利用出来ます。
『場』空間はとても大切で、自分の潜在的な想いの汲み上げにも
重要です。 感覚を研ぎすませ、自分の身体からの声を感じる事を
ライティング&シェアーしていきます。
自分の中から感じるものをライティング。
ワーク開始からの約2ヶ月半、心の持ち方も捉え方にも随分と
変化があることに・・・気付きがおこっているのを確認できます
自分が挑戦したいことに、
勇気がでなくて、しりごみしたり、言いわけしたり
周りのせいにしたりと・・・・
日常でうまくいかない事や、あきらめてしまったこと
ありませんか?
同じことの繰り返し・・・
パターンも同じ・・
などに気付くこともありますよね。
解決する秘密の鍵は身体にあります。
アプローチして日常にいかしてゆけるワークです。
自分の大切な身体、気持ちをいい状態に保つこと大切です
バースビジョンノートワークを受けて、その後に変化があった方もご紹介しております。こちらからご覧いただけます。
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index13.html
新しい自分と出逢うのをお愉しみに!
2010年03月05日
この記事へのコメント
コメントを書く