http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
しまの大学での7月の授業は、新しい試みを実施致します。
昨年度から天命実現学部において、
ビジョンヨガを通して根本的な精神と心の健康を取戻す取組みを実施してきました。
そこで、不可欠である質の高い睡眠をとることに焦点をあて
今回の授業は、実際に睡眠の質の深さを測ります。
タニタ製の睡眠の状態を簡便にモニターできる睡眠計スリープスキャンを使用します。
お二人のモニターの方に使用いただき、比べる実感です。
http://www.tanita.co.jp/products/models/sl501.html
ビジョンヨガをした日と
普通に過ごした日の夜の睡眠の質の深さを測ります。
「ビジョンヨガをした翌日は、子供の時以来のスッキリした朝が迎えられた。」
など沢山の熟睡できた喜びの体験談は寄せられていますが、
実際の実験では、どのような結果がでるか愉しみです。
◎開催日:7月27日(土)15:30〜17:00
◎開催場所:生名地域交流センター(上島町生名南立石1885−5)
今回は、企業でも睡眠に興味がある方々にもご参加頂きビジョンヨガを体験頂きます。
「睡眠」をテーマにした企業向け福利厚生サービスを開発してゆく方向性で動いてます。
(お問合せ先)
特定非営利活動法人しまの大学事務局
担当:COY(最高執行用務員)兼頭 一司(かねとうかずし)
〒794-2506 越智郡上島町弓削下弓削830-1
電話(0897)77−2232
FAX(0897)72−9220
E-mail: info@kibounoshima.jp
2013年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く