2017年03月19日
摂津♪春の特別企画♪お花見イベント開催
大阪では早咲きの桜もチラホラ見られるようになりました。
ボイスワークやビジョンヨガ教室に通っていただき
自分がやりたいことにチャレンジされて
3年間、香港日本人学校へ赴任されていた小学校の先生が帰って来られます。
私も、和の心を伝えたいと
現地の小学校に特別授業をさせてもらいました。
必要なご縁を活かし、喜んでいただいたことは
自分自身に何倍もの喜びとなり返ってきます。
帰国を祝ってお花見イベントを企画しました!!
法楽寺の近くにある「桃が池公園」も桜の名所🌸
この桜を窓から眺めることのできるお部屋が会場です。
どなたでもご参加いただけます!
お待ちしています。
🎶================🎶
法楽寺わらく読書会 〜春の特別企画〜
🎶================🎶
日時:4月8日(土)13時〜17時頃
●13時〜 読書会
立腰教育を提唱された教育哲学者・森信三先生の『女性のための修身教授録』
を輪読し、参加者の方で感想などをシェアしていきます。
今回は、法楽寺わらく読書会の活動紹介(香港日本人学校での特別授業)や
テキストで引用されている島木赤彦の歌のお話しなどもしていきます。
〜声に出して読むごとに心の奥に響くことばを味わい、日々に活かしていきます〜
== 休憩 お茶タイム ==
お花見にまつわる「ことだま」のお話しなどで歓談しましょう。
●15時半頃〜 触育体験「きのこ大会」
触れて心と身体の基礎を育む「触育」とは?
ご家庭ですぐにできる触育、タッチセラピー“きのこ”でほっこり交流タイム♪
参加費:3,000円(お茶代込み)
動きやすい服装でお越しください。
会場 : 桃ヶ池公園市民活動センター
大阪市阿倍野区桃ヶ池町1−13−4
◆JR阪和線「南田辺」駅徒歩5分、地下鉄谷町線「田辺」駅徒歩7分
主催:三つ子の魂百までプロジェクト
受付:摂津代表 片山香織 ■info@touch-kaika.com
この記事へのコメント
コメントを書く