http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
八月は子供の頃に戻って、夏休み気分を味わいたいところですが、
今年の夏は頑張りました。
実践人の家全国大会でのご縁頂いた方々からお葉書が届いたり、
突然、❗えっ😲❗驚く方からのお電話があり^ ^ひっくり返りそうになったり・・
法楽寺わらく読書会の寄稿文も頑張ったお陰で、実践人誌九月号に掲載頂きました。
形にするのが苦手な私ですが、
三月まで高校教諭をされていた人見先生、
編集長のお力も頂き完成する事ができ寄稿させて頂きました。
💓多謝 昨夜、喉の痛みで風邪の予感でしたが、
ハンドタオルを熱いお湯につけて絞り、
目と後頭部の温湿布をじっくりすること15分!腫れた喉も和らいでます。
風邪の予感、目の疲れを感じたら、効き目大です。(立証済)
教育哲学者・森信三先生が女生徒に語った
幻の修身教授録『女性のための修身教授録』の読書会。
今回は、33章「苦労と人間」を輪読します。
森先生が尊敬されていた慈雲尊者の得度された法楽寺で
開催させていただいている法楽寺わらく読書会!
その法楽寺とのゆかりから、今年の7月から読書会の最後に、
なぜ森先生は慈雲尊者を尊敬されていたのかなどを考える時間を設けています。
〜声に出して読むごとに心に響く“ことば”を味わい、日々に活かしていきます〜
お気軽にご参加ください。
<日時>9月16日(土)1時〜2時半
<参加費>1,000円
<会場>法楽寺くすのき文庫
(大阪市東住吉区山坂1-18-30 法楽寺境内)
お寺のHP http://www.horakuji.hello-net.info/
※午前中、同会場にて「声育講座」を開催します。
『実践人』2月号でご紹介いただきました「声育」
昨年11月に訪問しました香港日本人学校で先生方に立腰とともにお伝えし、
〜先生の「声」が教室の空間を作る〜ということに先生方も多いに共感していただきました。
今回の講座では、声の質を磨き、
よりよい環境をつくるための「声育」の具体的なツールである
ボイスワークで身心をスッキリさせてゆきます。
<日時>9月16日(土)10時半〜12時
<参加費>3,000円 ※午後の読書会の参加費は無料となります。
テキストをお持ちでない方は事前にお声かけ下さい。 コピー(100円)もご用意します。
<会場>法楽寺くすのき文庫
<講師>後藤有美(法楽寺わらく読書会)
<お申込み>090−4975−4000 後藤有美まで
2017年08月31日
この記事へのコメント
コメントを書く