2017年10月24日

自分が自分じゃなくなっていた頃の私は「劣等感」の塊でした!

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

ふと思い出す会社に入社一年目の頃。
当時のOL生活に夢描き、
華々しいはずの憧れていたOL生活
・・・

実際はうらはらでした。

所属された課の直属の2つ先輩。
めちゃくちゃ仕事も出来、
関西名門大学の●●学部を主席で卒業された彩色兼備の女性。
字もキレイ、控えめでソツナク仕事もこなし、
上司、同僚、後輩からも絶対的な信頼をよせられています。

先輩が、
いっそ性格が意地悪だったら気持ち的に救われたかもしれないですが、
心優しくしくて性格もいいのです。
会社内・外の試験も難なくストレートで合格。

いつも先輩と比べられて劣等感で落ち込む日々😖
情けなさに何度も泣いたことも。

三年たち結婚され、当時あこがれの円満退社💓され
 何から何までお見事👏

先輩に学び、先輩のようになろうと必死な私は
とても辛く、自分の出来なさに自己嫌悪の日々
泡となって消えてしまいたいと思いました。
 
 知らず知らずに自身で作ったストレスから、
やる気も自己肯定力もゼロ👊

 
 当時は自覚してませんが、
思えば体も心もSOS、叫んでいたと思います。
先輩になろうとしてた私。

 私が私じゃなくなり、自分自身が見えなくなってしまっていました。



当たり前ですね。
 自分じゃない人になろうとしていたから・・・

自分がどこにもいなくなってしまっていました。


当時の頃を
思い出しながら
 私が少しずつ変化してきたことを
若い世代、これから就職される方へと
自分に自身を取戻せる役立ちをしたい

発信していき、自分の存在価値を認めて
自分自身を大切にして欲しい!
 世界でたった一つの命を輝かせて欲しい。
その為に・・・
私自身が、どのような変遷をたどったか
色々と思い出しながら構成を組んでいます。


*****************************



まずは、大切なこと
自分の中にある能力ややりたい欲求に気づくことが第一に大事です。
 私が、ビジョンヨガを15年続けてきて
一度もやめようと思わなかったことの理由に

 はじめのころも
 今も

その瞬間の、自分の身体と心の状態と向き合える
大事な、自分にとって必要な時間だからです。


 そして、少しずつ身体も心も変化してきました。

 以前は受入れられない事もスーッと受入れる事ができたり

 パートナーに求めることが変わってきたり、関係も良くなりました。

 自分を信じる事が出来る分、周りの人を信頼でき大切に思えるようになりました。

今の「いたきも」ちが良い感覚を味わって
 自分で解放していく!

 以前は、絶対無理と苦手でブロックしていた人(無意識も含めて)も
 受入れるキャパも広がり、交流できる人が大きくなりました。

今の生活、人との出会いも含めて
 ビジョンヨガを続けてきたお陰だと思います。


 
  自分の体内時計が整うことで
  必要な出来事や巡り合わせのタイミングが合って、
  幸運が訪れるビジョンヨガ!
   
 少し感覚や直感を目覚めさせて、
 アイデアや創意工夫していき
 行動に移して行きたい方は、
五感を目覚めさせ“直感”が冴えるように・・
 中級編のDVDを続けてみるのがおススメです。
   
  ストレスや緊張が作った滞りを溶かし熟睡することで、
  脳が活性化します。身体のゆがみをとる事で身体の中心が整い、
 “ピン”とくるご自身の直感力が目覚めて、正しい判断をし成功に繋がるでしょう。

         2,500円(税込)

 イタきもの法則

イタきもとは、痛気持ちいい感覚 
 不安な気持ちで勇気が出なくて、
 行動に繋がらない経験はどなたにでもあると思います。
 ビジョンヨガで身体の「イタきも=壁」が少しずつほぐれていくと、
 身体が整い心も溶けてゆきます。想いに行動力が伴ってきます。
 夢を叶えるためには、正しいひらめきと現実に身体を使って動くことが大切です。
 イタきもを超えると、自分の新しい未知なる部分に出会えます。
 そのイタきもマジック体験をお楽しみに。 

 詳細は下記から御覧いただけます。
  http://www.la-sophia.co.jp/yumi/dvd.html
posted by 有美 at 09:56| Comment(0) | 変化した体験談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: