今月の伝統文化・食文化編
テーマ:寒い冬も元気いっぱいに過ごせる体と心を作る!
お菓子が好きな子供たちですが
栄養価が高く、美味しいお菓子を自分たちで挑戦!
・干し柿を作ります。
「柿が赤くなれば医者が青くなる」
子供も、大人も、老人も元気になり
お医者さんが青くなるほどの世の中になってもらいたいものです。
先月、大分にある北里柴三郎館を訪れて
2024年に千円札の顔になるわけが納得!
「医者の使命は病気を治すことより予防することにある。」
細菌学者であり、人々に役立つことが大事だと
研究を活かすことにも力を注がれた偉大な先生。
素晴らしい先人の生き方に感銘したばかり・・・
渋みを干して、甘くする古の生活文化の知恵。
栄養価の高い柿で、お菓子にかわるおやつ作り!
元気いっぱいに、自分の手作りした食品で体験してもらいます!
古の知恵は素晴らしく
❤️宝を活かします❤️
教えながら学ばせてもらっている私は楽しさ&ドキドキ!
主体的に行動できる強い体と心を作ります!
今年、ご縁あって天理の山に柿取りをし、干し柿にしていただきました。
感激✨するほどの美味しさ!

自然に沿って生活していると
必要な出会いが結ばれてゆきます!
今月・12月8日(木)満月の日のボイスワークで
引き合う力を強化させてゆきます。
今年最後の満月の日
強力になってゆきます!
●日時:満月12月8日(木)pm13:00 〜pm16:00
●テーマ:声の力で流れを促し軽くなる
●場所:長居サロン(地下鉄・御堂筋「長居」徒歩10分・JR阪和線「長居」徒歩9分)
● 参加費:6,000円
・自分の天命発見へ道を開かれたい方は
「バースビジョン湧くワーク」で自分の未知の可能性に出会ってみてください!
お申込み
メール:mai@wadentou.com TEL:090−4975−4000
#文化庁事業 #大阪市教育委員会が後援している和伝統文化の会 #天命実現 #しまの大学