https://wadentou.com
質の良い睡眠ってとるとどうなるの?
熟睡できるDVD初級者編・中級者編でぐっすり眠ってみませんか
いくらでも眠れるのだけど
朝起きてもスッキリしない!
という方は
睡眠の質に問題があります
リモートやスマホなどと向き合う時間が多いと
どうしても頭や目が疲れてしまいますよね。
脳がグッタリ!
こんな状態では
翌朝のスタートが爽快にきれません
眠っている間は
体を休めて次の日の活動の準備をする大切な時間
活動するオン
お休みのオフ
この切り替えがうまく行っていない状態!
熟睡ゆるりヨガのDVD撮影のリハーサルをする時に
スタッフの男性が眠ってしまっていました。
某テレビ局、忙しい新聞記者、出版会社などの
時間がタイトでストレスから眠れない男性も
教室に通われていましたが、いつの間にかスヤスヤと眠りに
ZZZ・・・
「知らず知らずの内に眠ってしまった」
とおっしゃっています
オンとオフ
緩みっぱなしも困るけど
緊張した状態ばかりもダメ
リラックスと集中
両方大事。
タニタの睡眠の質が計測できる「スリープスキャン」で
ビジョンヨガを初めてされた方も含めて全員が
数字で睡眠の点数が上がっていました。
計測された全員、睡眠の質が深まっていたのです
タニタ製スリープスキャン睡眠計測発表《スリープスキャン 計測結果》
睡眠結果一覧表
1、40代女性会社員 健康(ヨガ前:32点→ヨガ後:60点)
2、40代女性会社員 不眠ぎみ(ヨガ前:16点→ヨガ後:78点)
3、40代男性プログラマー ウツ&不眠(DVD前:47点→DVD後:73点)
4、70代主婦 健康(ヨガ前:75点→ヨガ後:80点)
5、40代男性経営者(ヨガ前:18点→ヨガ後:48点)
ご自宅でDVDを続けながら
ぐっすり眠れる体で 心も爽快!
簡単な動きで
軽やかな気持ちで動くことができる
オススメのDVD!
教室が遠くて通えないけど、ビジョンヨガを体感してみたい方へ
一連の動きを一緒にできますので簡単に調整できます。
↓ ↓ ↓
体験談は、こちらからご覧頂けます。
お申込み
ライブでの教室はこちらから
2月ビジョンヨガ予定
<長居公園サロン>
2月5,19,26日(月)am11:00〜12:30
2月6,13(火)pm15:00〜16:30
2月8,15,22,29日(木)pm13:00〜14:30
2月10,17,24日(土)am10:00〜11:30
<夙川>
2月14,28(水)am10:00〜11:30
2月ボイスヨガ
<長居公園サロン>
2月9,16日(金)am11:00〜12:30
●場所:長居サロン(地下鉄・御堂筋「長居」徒歩10分・JR阪和線「長居」徒歩9分)
●場所:夙川教室(阪急「夙川」徒歩7分・JR「さくら夙川」徒歩1分・阪神「香櫨園」徒歩4分)
●参加費:3,500円(回数券10回:30,000円 5回16,000円)すべ ての教室で利用可能
**********************
大晦日の昨日は大きな出会いが展開!
教育哲学者・森信三先生の著書「修身教授録」を輪読している
大阪の名刹寺「法楽寺」での和の心を楽しく学ぶ読書会
大谷翔平さんの学び校・花巻東高校も取入れている教えです
読書会があった昨夜
小松上院さんからのお電話‼️
奥様が堺の賢明学院に通われていた小学生の頃に(約50年前)
森先生が講演会に来られた事を思い出されました。
上院さんが修身教授録の本を買いに行かれた帰りに
パラパラと中をご覧になられ当時を思い出されたようです。
学ぶときの姿勢
「腰を真っ直ぐ立てて、場を清める」等の言葉も思い出されました。
林田勝四郎先生に特別授業で国語も教わったようです。
『人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。
しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。』
〜大好きな名言どおり
奈良の広陵町と法楽寺さんのご縁も繋がり
5月の講演会実施のお話もスムーズに展開しています
体内時計が整う→タイミングあう→展開力が上がる→喜ぶ→呼応する
自分だけでなく周りも一緒に幸せの上昇気流で
場所も人も喜びの渦がおこっています
メール:mai@wadentou.com TEL:090−4975−4000
お申込みはこちらをクリックください
#タニタ #入眠 #熟睡 #ストレス #睡眠 #森信三 #体内時計 #DVD
この記事へのコメント
コメントを書く