2010年06月24日

自然の中〜三輪山イベントの様子

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

 6月6日のイベントの様子です。
 大神神社〜狭井神社〜山の辺の道〜蔵屋敷

CIMG4290.JPG CIMG4294.JPG CIMG4298.JPG

三輪山の上で、偶然出会った歴史研究家の先生とのご縁。先日の武平先生のイベントにもきていただき、ありがたいご縁がつながりました。

神聖な土地を歩いて参拝した後に、ビジョンヨガ でリフレッシュして
ボイスセラピーで声を響かせてゆきました。 CIMG4308.JPG CIMG4309.JPG

神聖な土地のエネルギー場でカラダとココロが甦ってゆきます。 自然の中を歩いた後のビジョンヨガ&ボイスセラピーは、身体のすみずみまで溶けていくほど気持ちいいです。

三輪山ふもとにある蔵屋敷のオーナーが、あたたかく迎えてくれました。
和心を大切にしたおもてなし。美恵さんの上手なお手前で美味しいお抹茶をいただきました。
CIMG4321.JPG  CIMG4324.JPG

ニュー麺と小麦餅をはじめ、美味しい手料理に大満足。日本神話に基づいてクイズに、楽しく盛り上がりました。

**ご参加いただいた方の感想です**
(智さん)
三輪山とてもよかったです。いい運動になったし、良い気に随分癒されました。また行きたいです。終わったあとのヨガも心地かったです。また神社企画に参加できればと思います。
(祐子さん)
日常を離れて、奈良探索を満喫させて頂きました。あんな風に歩く機会が最近なかなかなかったので、自然の空気に触れ、景色を愛でながら探索する良い時間を頂けてとてもリフレッシュ出来ました。今日はところどころ筋肉痛で、あぁ体力落ちてるなぁ~と正直感じました(笑)が、山登りの楽しさを久しぶりに思い出しました。フジさんナビのナビもお心遣いが伝わってくるもので、とても感謝しています。歩き回った後のヨガのお陰で回復筋肉もケア出来て、疲れも半減したように思います。お陰で昨日はよく眠れました。個人的に訪れるのでは、あんなに満喫する事は出来なかったと思うので、ご一緒できるご縁を頂いて本当に楽しかったです。
(智津香さん)
とても楽しくて充実してました。久しぶりにたくさん歩いてヨガの時に足がつってしまいました。歴史研究家の先生と知り合ったり、地元の方とヨガをご一緒したり今回もご縁の広がる楽しいイベントでした。
(寛子さん)
毎日、スッキリ過ごしているつもりでしたが、1日たくさんの自然にふれてよりクリアーになれた気がします。日々の小さな積み重ねを大切にしながら、変化していきたいと思います。
(逸人さん)
ちょっと日本の歴史を勉強しようかと思います。楽しく勉強ができました。とても楽しく自然にふれて、勉強出来てリラックスできました。
(美恵さん)
いつか登りたいと思っていた三輪山。お天気にみお恵まれ、気持ちよく登ることができました。おみくじは神様のメッセージ。ひいてみると大吉で良い予感♪その後のヨガは、半分眠りそうでした。最後は、美味しいおそうめんと手作り小麦もち。充実した一日でした。
(毬乃さん)
サイコーの天気で良かったですね。山の緑がきれいで空気もすがすがしく、とても気持ちよかったです。のりとをあげていたら、歴史に詳しい方が現れたり、蔵のオーナーも素敵で、お食事も美味しかったです。ヨガはぐっすり、ボイスは男性が多かったので声が響いて気持ちよかったです。
(竹信さん)
人生、初ヨガでとても気持ちよかったです。
(多香さん)
自然の中でのボイスとヨガでスッキリしました。

posted by 有美 at 00:49| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

いよいよ今週末!大神神社〜狭井神社イベント

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

 CIMG3967s.jpg   CIMG3974s.jpg

 大神神社〜狭井神社〜山の辺の道〜蔵屋敷
神聖な土地を歩いて参拝した後に、ビジョンヨガ でリフレッシュして
ボイスセラピーで声を響かせてゆきます。
神聖な土地のエネルギー場でカラダとココロが甦ってゆきます。                         
  共育ぷろでゅーさー ‘藤久晃さん’がリードしてくれます。
   〜自然・・・それは ‘あるがまま’ 〜 
◇大自然に抱かれると、人は優しくなれる。
◇大自然のなかで呼吸すると、人は素直になれる。
◇大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
     
◆日時:2010年6月6日(日) 
   *初めて、お一人参加の方も楽しめます。

◆場 所:奈良県桜井市三輪

◆ワ ー ク: ビジョンヨガ・ボイスワーク (後藤有美)

◆ 参 加 費: 7,000円 (交流会の軽食&抹茶お菓子代込み)

◆ 持参する物:お昼のお弁当、水分、帽子、動き易い服装、歩き易い靴、ヨガマットor代用物

◆行 動 予 定:  9:15    JR「三輪」駅改札集合(改札1つです) 
       10:15    大神神社〜狭井神社
       12:30    自然の中でのランチタイム(各自持参のお弁当)
13:30    山の辺の道
        14:30     蔵到着!ビジョンヨガ ・ ボイスセラピー
        16:10    お楽しみ交流会(蔵屋敷のオーナー達も一緒に)
               季節メニュー軽食&お抹茶&手作り小麦もち
        18:15頃   お疲れさま 

◆お申込・お問合せ:06ー6646ー3109
          ■angel@la-sophia.co.jp(後藤)
       
posted by 有美 at 08:40| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月23日

6月6日〜奈良三輪山ヨガ&ボイスセラピー&交流会

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

 CIMG3967s.jpg   CIMG3974s.jpg

 大神神社〜狭井神社〜山の辺の道〜蔵屋敷
神聖な土地を歩いて参拝した後に、ビジョンヨガ でリフレッシュして
ボイスセラピーで声を響かせてゆきます。
神聖な土地のエネルギー場でカラダとココロが甦ってゆきます。                         
  共育ぷろでゅーさー ‘藤久晃さん’がリードしてくれます。
   〜自然・・・それは ‘あるがまま’ 〜 
◇大自然に抱かれると、人は優しくなれる。
◇大自然のなかで呼吸すると、人は素直になれる。
◇大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
     
◆日時:2010年6月6日(日) 
   *初めて、お一人参加の方も楽しめます。

◆場 所:奈良県桜井市三輪

◆ワ ー ク: ビジョンヨガ・ボイスワーク (後藤有美)

◆ 参 加 費: 7,000円 (交流会の軽食&抹茶お菓子代込み)

◆ 持参する物:お昼のお弁当、水分、帽子、動き易い服装、歩き易い靴、ヨガマットor代用物

◆行 動 予 定:  9:15    JR「三輪」駅改札集合(改札1つです) 
       10:15    大神神社〜狭井神社
       12:30    自然の中でのランチタイム(各自持参のお弁当)
13:30    山の辺の道
        14:30     蔵到着!ビジョンヨガ ・ ボイスセラピー
        16:10    お楽しみ交流会(蔵屋敷のオーナー達も一緒に)
               季節メニュー軽食&お抹茶&手作り小麦もち
        18:15頃   お疲れさま 

◆お申込・お問合せ:06ー6646ー3109
          ■angel@la-sophia.co.jp(後藤)
       
posted by 有美 at 17:44| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月09日

三輪山を御神体とする大神神社yoga&ボイスセラピー&交流会

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

 CIMG3967s.jpg   CIMG3974s.jpg

 大神神社〜狭井神社〜山の辺の道〜蔵屋敷
神聖な土地を歩いて参拝した後に、ビジョンヨガ でリフレッシュして
ボイスセラピーで声を響かせてゆきます。
神聖な土地のエネルギー場でカラダとココロが甦ってゆきます。                         
  共育ぷろでゅーさー ‘藤久晃さん’がリードしてくれます。
   〜自然・・・それは ‘あるがまま’ 〜 
◇大自然に抱かれると、人は優しくなれる。
◇大自然のなかで呼吸すると、人は素直になれる。
◇大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
     
◆日時:2010年6月6日(日) 
   *初めて、お一人参加の方も楽しめます。

◆場 所:奈良県桜井市三輪

◆ワ ー ク: ビジョンヨガ・ボイスワーク (後藤有美)

◆ 参 加 費: 7,000円 (交流会の軽食&抹茶お菓子代込み)

◆ 持参する物:お昼のお弁当、水分、帽子、動き易い服装、歩き易い靴、ヨガマットor代用物

◆行 動 予 定:  9:15    JR「三輪」駅改札集合(改札1つです) 
       10:15    大神神社〜狭井神社
       12:30    自然の中でのランチタイム(各自持参のお弁当)
13:30    山の辺の道
        14:30     蔵到着!ビジョンヨガ ・ ボイスセラピー
        16:10    お楽しみ交流会(蔵屋敷のオーナー達も一緒に)
               季節メニュー軽食&お抹茶&手作り小麦もち
        18:15頃   お疲れさま 

◆お申込・お問合せ:06ー6646ー3109
          ■angel@la-sophia.co.jp(後藤)
          (お早めにお申込みくださいませ)
       
posted by 有美 at 00:30| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

沖縄で、自分に必要な今のメッセージを受け取りにいきませんか

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

沖縄の開放的な空気と大地に触れにいきましょう!
 沖縄は、何度も行った事ある方も、
 久高島で生まれ育り、神事に携わるかたと一緒に島を説明いただきお祈りします。
 その人、一人一人に必要なメッセージも身体を感じながら、自然と一体となり伝えていただけます。


===2010年4月満月沖縄ツアー 決定===

琉球開びゃくの歴史 アマミキヨ神を巡るたび

月の光に影響を受けている私達の身体
女性の身体は特に神秘に充ちています
琉球の土地に触れて、これから世界へ向けての広がりを・・・
ご自身の無限の可能性を開いてゆく地のエネルギーに触れてみませんか

この度のツアーは今まで以上に琉球の深い部分に触れます

さらに明らかになってきたアマミキヨの足跡を
たどってみましょう
沖縄在住の方でもなかなか訪れることのない
聖地へとご案内いただきます・・・

さらに!!!この度は満月の日(28日)に
『八角堂』にて小嶋さちほさんによる
音魂瞑想を体験させていただきます。
ライアの響きとともに満月のエネルギーを感じ
本来の創造力を開花させていきましょう


日 時  2010年4月27(火)〜29日(木・祝)
      27日 7:45 神戸空港集合
           ANA431 神戸発8:20 那覇着10:25
      
      29日 ANA436 那覇発18:40 神戸着20:35

エスコート : 三輪よし子 ・ 後藤有美

        音魂瞑想・小嶋さちほさん 
 
        久高島では久高島在住の真栄田なえさんに
        ご案内いただき正式参拝いたします 

ワーク内容 : 神の島久高島でのビジョンヨガ&ヴォイスワーク&タッチセラピー
       
        玉城 八角堂での音魂瞑想

参加費 : 70,000円 
         神戸ー沖縄飛行機代、レンタカー費用、
         久高での正式参拝謝礼
         27・28日宿泊代
         3日間のワークショップ参加費用
   (ビジョンヨガ・ボイスワーク・タッチセラピー 音魂瞑想)

         別途、ご自宅〜神戸空港までの交通費、食事代 
         フェリー代 レンタカー保険代 
         久高島でのレンタサイクル代が必要になります。
             (現地精算)

募集人数 : 先着14名
予約締め切り:3月31日(定員になり次第予約完了となります)
さらに詳しい行程など必要な方はご連絡ください。
添付にてお送りします

小嶋さちほさん プロフィールはこちら
 
☆ 宿泊について  27日:久高島宿泊交流館 
         28日:玉城 八角堂
    玉城 八角堂   
 朝食は海を望むテラスで沖縄の自然の恵みをまるごといただきます
☆ 参加費については
  ご予約後、入金を持って予約完了とさせていただきます
☆ 予約締め切り 3月31日
    (4月10日以降は旅行会社所定のキャンセル料が
     発生しますのでご了承ください)
☆ 振込み先口座はご予約いただいた方へ別途ご案内させていただきます
   一昨年お世話になった時はちょうど新月。
   日が沈んだ後は満天の星空でした・・・
   今年のツアーではどんな満月を過ごせるのでしょうか 

posted by 有美 at 17:25| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

沖縄の開放的な空気と大地に触れにいきましょう!

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

沖縄の開放的な空気と大地に触れにいきましょう!

===2010年4月満月沖縄ツアー 決定===

琉球開びゃくの歴史 アマミキヨ神を巡るたび

月の光に影響を受けている私達の身体
女性の身体は特に神秘に充ちています
琉球の土地に触れて、これから世界へ向けての広がりを・・・
ご自身の無限の可能性を開いてゆく地のエネルギーに触れてみませんか

この度のツアーは今まで以上に琉球の深い部分に触れます

さらに明らかになってきたアマミキヨの足跡を
たどってみましょう
沖縄在住の方でもなかなか訪れることのない
聖地へとご案内いただきます・・・

さらに!!!この度は満月の日(28日)に
『八角堂』にて小嶋さちほさんによる
音魂瞑想を体験させていただきます。
ライアの響きとともに満月のエネルギーを感じ
本来の創造力を開花させていきましょう


日 時  2010年4月27(火)〜29日(木・祝)
      27日 7:45 神戸空港集合
           ANA431 神戸発8:20 那覇着10:25
      
      29日 ANA436 那覇発18:40 神戸着20:35

エスコート : 三輪よし子 ・ 後藤有美

        音魂瞑想・小嶋さちほさん 
 
        久高島では久高島在住の真栄田なえさんに
        ご案内いただき正式参拝いたします 

ワーク内容 : 神の島久高島でのビジョンヨガ&ヴォイスワーク&タッチセラピー
       
        玉城 八角堂での音魂瞑想

参加費 : 70,000円 
         神戸ー沖縄飛行機代、レンタカー費用、
         久高での正式参拝謝礼
         27・28日宿泊代
         3日間のワークショップ参加費用
   (ビジョンヨガ・ボイスワーク・タッチセラピー 音魂瞑想)

         別途、ご自宅〜神戸空港までの交通費、食事代 
         フェリー代 レンタカー保険代 
         久高島でのレンタサイクル代が必要になります。
             (現地精算)

募集人数 : 先着14名
予約締め切り:3月31日(定員になり次第予約完了となります)
さらに詳しい行程など必要な方はご連絡ください。
添付にてお送りします

小嶋さちほさん プロフィールはこちら
 
☆ 宿泊について  27日:久高島宿泊交流館 
         28日:玉城 八角堂
    玉城 八角堂   
 朝食は海を望むテラスで沖縄の自然の恵みをまるごといただきます
☆ 参加費については
  ご予約後、入金を持って予約完了とさせていただきます
☆ 予約締め切り 3月31日
    (4月10日以降は旅行会社所定のキャンセル料が
     発生しますのでご了承ください)
☆ 振込み先口座はご予約いただいた方へ別途ご案内させていただきます
   一昨年お世話になった時はちょうど新月。
   日が沈んだ後は満天の星空でした・・・
   今年のツアーではどんな満月を過ごせるのでしょうか 

posted by 有美 at 23:52| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月15日

4月の沖縄ツアーのご案内です。

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

明けましておめでとうございます
2010年2月14日(日)
  新月
  旧正月の元旦 そして バレンタインday

いよいよ2010年が始まりましたね☆
どんな1日をお過ごしでしたか・・・
私は、とても幸せに過ごさせてもらいました。
ご一緒させていただけて心からその喜びを感じています。
詳細は、明日アップ致します。

さぁ〜 今年もご案内させていただきます

===2010年4月満月沖縄ツアー 決定===

琉球開びゃくの歴史 アマミキヨ神を巡るたび

月の光に影響を受けている私達の身体
女性の身体は特に神秘に充ちています
琉球の土地に触れて、これから世界へ向けての広がりを・・・
ご自身の無限の可能性を開いてゆく地のエネルギーに触れてみませんか

この度のツアーは今まで以上に琉球の深い部分に触れます

さらに明らかになってきたアマミキヨの足跡を
たどってみましょう
沖縄在住の方でもなかなか訪れることのない
聖地へとご案内いただきます・・・

さらに!!!この度は満月の日(28日)に
『八角堂』にて小嶋さちほさんによる
音魂瞑想を体験させていただきます。
ライアの響きとともに満月のエネルギーを感じ
本来の創造力を開花させていきましょう


日 時  2010年4月27(火)〜29日(木・祝)
      27日 7:45 神戸空港集合
           ANA431 神戸発8:20 那覇着10:25
      
      29日 ANA436 那覇発18:40 神戸着20:35

エスコート : 三輪よし子 ・ 後藤有美

        音魂瞑想・小嶋さちほさん 
 
        久高島では久高島在住の真栄田なえさんに
        ご案内いただき正式参拝いたします 

ワーク内容 : 神の島久高島でのビジョンヨガ&ヴォイスワーク&タッチセラピー
       
        玉城 八角堂での音魂瞑想

参加費 : 70,000円 
         神戸ー沖縄飛行機代、レンタカー費用、
         久高での正式参拝謝礼
         27・28日宿泊代
         3日間のワークショップ参加費用
   (ビジョンヨガ・ボイスワーク・タッチセラピー 音魂瞑想)

         別途、ご自宅〜神戸空港までの交通費、食事代 
         フェリー代 レンタカー保険代 
         久高島でのレンタサイクル代が必要になります。
             (現地精算)

募集人数 : 先着14名
予約締め切り:3月31日(定員になり次第予約完了となります)
さらに詳しい行程など必要な方はご連絡ください。
添付にてお送りします

小嶋さちほさん プロフィールはこちら
 
☆ 宿泊について  27日:久高島宿泊交流館 
         28日:玉城 八角堂
    玉城 八角堂   
 朝食は海を望むテラスで沖縄の自然の恵みをまるごといただきます
☆ 参加費については
  ご予約後、入金を持って予約完了とさせていただきます
☆ 予約締め切り 3月31日
    (4月10日以降は旅行会社所定のキャンセル料が
     発生しますのでご了承ください)
☆ 振込み先口座はご予約いただいた方へ別途ご案内させていただきます
   一昨年お世話になった時はちょうど新月。
   日が沈んだ後は満天の星空でした・・・
   今年のツアーではどんな満月を過ごせるのでしょうか 

posted by 有美 at 11:53| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

高槻摂津峡の大自然〜山歩き・ヨガ・ボイス開催様子

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

紅葉が美しく色付いた山々の中で、ヨガ&ボイスセラピー&山あるき
イベント開催しました。

お天気も快晴であったか。
山あるきリーダー藤久晃さん引いる山あるき。
ストレッチで準備運動をして参加者全員17名でスタートです。
ドキドキ・・・ワクワク・・・

yamasutato.jpg

前半の山登りは、傾斜も少しありましたが、とっても気持ちいいです。

yamaaruki.jpg yamanobori.jpg


空気も透通った数段違う大自然の中でヨガ&ボイスセラピーワーク。
 
短時間で、しっかりと声も変わって覚醒もパワフルです!
初めてご参加いただいた男性の方も、「呼吸が大切!」と日頃のスポーツ前後にするストレッチとの違いを感じていらっしゃいました。

yamawazennkutu.jpg yamayoga1.jpg yamayoga.jpg


ランチは、お弁当&お味噌汁。自家製パンを焼いてきてくれて美味しく頂きました。
自然の中でのお食事は、最高です〜ごちそうさまです〜

ランチ後の交流会〜2チームに別れてのボールを使ってのネームトスゲームやフラフープ潜り。
自然の中でのゲームは思わず夢中になってしまい、みなさん真剣!私も真剣!

hurahupu.jpg haseba.jpg

秋色に色ずいた真っ赤な紅葉。
 フィトンチットたっぷり、アルファー波いっぱいの空気の中・・・ 
 とっても気持ちい〜いです。

momiji.jpg taki.jpg yamaaka.jpg

後半のたっぷり2時間の山あるき
 川のせせらぎの音が聞こえてきて、澄み切った時間は贅沢そのもの

saka.jpg saka1.jpg saka2.jpg

 土、落ち葉の上をあるき、大地のパワーもイッパイ吸収して、
上質のエネルギーを受取りパワーアップできました。

 zenninn.jpg

みなさんご参加いただき、ありがとうございました。
 今後も、愉しい企画してゆきます。お愉しみに・・・


**ご参加いただいた方の感想です**

(美代子さん)
ヨガでは、体のこわばったところがほぐれスッキリしました。
 また、山歩きは、落ち葉を踏みしめたり、自然のにおいを感じたり、川のそばのひんやりとした空気を感じたり、久しぶりに自然を肌で感じました。
おいしいものを食べたり、ゲームをしたり、全員は無理でしたがお話をさせてもらったりと楽しい時間をすごさせてもらいました。特にゲームでは、笑わせてもらいました。あっという間の一日。参加して良かったです。
(いずみさん)
山歩き・・・きれいな紅葉を見る余裕の無いときもありましたが、目の前が開けた時に眼下に映る景色で疲れも軽くなりました。歩ききった時の達成感も久々に味わえてよかったです。
ヨガ・・・本町のときだと暗いところでやるからか眠くなることが多いですが、明るい時間だと頭がスッキリするような気がします。
今の心配事は、筋肉痛がいつ来るかです。
(毬乃さん)
今日はありがとうございました〜いいお天気でキモチよく、なかなか会うことがないヨガの参加者の方とも会えて楽しかったです。ヨガは広いスペ−スでゆったりぐっすり。男性がいることが初めてで、声もより響く感じ?山歩きは、自然と、楽しむことのプロの案内で、ホントに楽しくあっという間でした。(らくって聞いてたのに本格的じゃないですかぁ(笑))お湯を沸かしてくれて、おいしいおみそ汁をよばれたり、手作りのパンを持ってきてくれたり、ゲ−ムなど、アウトドア派ではない私にはすべてが新鮮でした。畑をしてられる方が多かったので、おいしいお野菜に触れたり、よばれる機会を楽しみにしてます(笑)なかなか足が棒です!
(友子さん)
きちんとしたハイキングはかなり久しぶりでこんなに良い物なんだなと、とても嬉しく思いました。得に、後半のコースの場の心地よさがとても、良かったです。皆さんと一緒にと言うのが良いんだなと思いました。個人的にも時々は、こうやって緑にふれたいなと思うきっかけになりました。また、イベントがあったら参加させて頂きたいと思います。
(よしえさん)
生駒以来の山歩き。今回はたくさんの方が集まって、いいお天気にも恵まれ、清々しい気分で山歩きが始まりました。途中、上りの階段では息切れもしましたが、その後は爽快。その気持ちいいまま、ヨガへ。紅葉を眺めながら、自然の中でのヨガはいつもより身体が緩みました。自然の中でいただくランチも最高。温かいお味噌汁は、少し冷えた身体がじわ〜っと温まりました。交流会のゲームでは、みんなの素顔が垣間見れたような・・・。後半の山歩きも、自然を満喫できました。
最後は温泉、美人の湯で、ほっ。本当に美人になって帰ってきました(笑)
初めての方も多くて、話していない方もほとんどなのですが、温泉行ったり、食事すると、声もかけやすいので、機会があるときは声かけたいです。
(瑞絵さん)
昨日はありがとうございました。筋肉痛等 大丈夫でしょうか?私は明日あたりに来そうです。。。普段あまり汗をかくことがないのですが、昨日は自然の中でたっぷり汗をかいて清々しい気持ちになりました。午後からの山歩きは時間も長く最初は若干不安でしたが、途中 ヨガでリフレッシュで出来たので、道のりもあまり長く感じず 膝も笑うことなく(笑)歩くことができたので良かったです。初心者コースだったと思いますが・・自分の持久力に少し自信がもてました。
紅葉を見ながらのヨガ+ボイスも気持ちよく、人数も多かったのでボイスはいつもよりパワーを感じました!初めて会う方ともいろいろお話し、刺激も受け、楽しかったです。又イベントにも参加させてもらいます。
(逸人さん)
少し筋肉痛ぎみです。今回は、山歩きもそこそこありヨガありゲームありで一日楽しく過ごせました。普段自然と親しむ機会があまりないので体も心もリフレッシュできました。やっぱり自然はいいですね。またこういうイベントあれば参加したいと思います。
(ひろゆきさん)
今日は摂津峡でのイベント、日頃体験できないことばかりでしたが楽しかったです。ヨガでは日頃使わない関節や筋肉を使い、山歩きでは森の空気いっぱい吸って、マイナスイオンいっぱいの川や滝見ながらゴールしたときには意外と疲れもなかったです。人の名前覚えるのが一番の苦手で半分ぐらいの方しか覚えられず、失礼ぶっこきました。
人見知りするほうですが、みなさん優しい方ばかりでよかったです。
また機会あれば参加のほうさせてもらいたいと思います。
(markyさん)
充実した楽しい時間を過ごせました。ありがとうございました。なかなか人見知りなので、全員の方とお話もできずに交流を深めれなかったことは少し残念なところではありますが、大自然の中リフレッシュできました。
(やっさん)
ヨガもすごい気持ちよかった。眠ってしまった。
山はいいな〜。参加して楽しかった。
(隆央さん)
自然の中でのヨガ、山歩きに交流会と充実したないようで楽しめました、ありがとうございます。
ただ最初と最後にヨガがあればよかったかなぁと思いました。
(雅子さん)
久しぶりに自然のなかに行くことができて、心身ともに浄化できた気がします。自然のなかでヨガをすると、より呼吸が深くなる感じがしました。ボイスは初体験で、相手の仙骨に触れることの心地よさ、触れてもらうことの温かさを知りました。いつもは初対面の方と接するとき、この人はどんな人かなとか、いろいろ考えてしまうのですが、仙骨を触れ合うと、余計なことを考えずに接することができました。
山歩きは、思ったよりしんどくて、次の日、すごく筋肉痛になりましたが、自分の今の体力を知ることができ、達成感も味わうことができてよかったです。山歩きの藤久さんもステキな方で、人間的にとても尊敬できる方でした。有美さんも藤久さんも、バースビジョンを生きておられて、私もそうなりたいなぁと思いました。このようなイベントがあれば参加したいです。

 
 
次回のイベントは、12月13日の格式高い神社でのヨガです。
こちらをご覧下さい。http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html 

 
posted by 有美 at 15:44| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月04日

いよいよ今週末〜山あるき&ヨガ&ボイスセラピー交流会 

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

秋も深まり、紅葉が美しく色付いき山々に広がってきました。
いよいよ、今週末はにせまってきた摂津峡でのスペシャルイベント。
人気のボイスセラピーも体験できるので、とってもお特です。
空気も透通った数段違う大自然の中では、覚醒もパワフルですよ。
 山あるきで大地のパワーもイッパイ吸収し、上質のエネルギーを受取りパワーアップできます。
 ヨガを全く初めてという方も、たくさんいらっしゃいます。
 愉しい自然の中でのイベントは、とても仲良くなれます。
 お一人で、どうしようかと迷われている方も安心してご参加くださいね。申し込みしめきりがせまってきていますので、お早めにお申込みください。

 11月8日(日)大阪の高槻市になる摂津峡にて
  〜秋色に紅葉した自然の摂津峡〜
    ヨガ&ボイスセラピー&山あるき
      愉しいイベント開催致します。

 
初めての方でも、身体がゆるんでキモチ良くなり、交流会も楽しめます。
山の途中で、あったいスープを飲んで気持ちもほっこりする時間もあります。
 お一人で初めての方もいらっしゃいます。
 皆さん、フレンドリーな方なので楽しい時間となりますよ。
 大自然のヨガとボイスと山歩きで楽しみましょう。

◆日 時:2009年11月8日(日)

◆ワーク:☆ビジョンヨガ・・・とても簡単でキモチ良くなるヨガ
     ☆ボイスセラピー☆・・・声の響きで気持ち良くスッキリ

◆場 所:大阪府高槻市摂津峡

◆参加費:5,000縁
   
◆持ち物:ヨガマット、タオル、帽子、ヨガの出来る格好、お水など

◆行 動 予 定:
  9:00   JR「高槻」駅改札集合 →摂津峡へ移動
  9:45   摂津峡山歩き(前編)
 10:45   ビジョンヨガ ・ ボイスセラピー
 12:30   自然の中でのランチタイム(各自持参のお弁当)
 13:30   お楽しみ交流会
 14:45   山歩き(後編)
 16:15   ゴール
 16:30    温泉へ(希望者のみ) ♪一旦解散♪


O o 。.。o O o 。.。o O o


〜ボイスセラピーで “身体”“心”“思考”のネガティブなブロックを溶かしより変革〜   
 
大自然で声を出すと、思っている以上の気持ち良さと効果が表れます。
ボイスセラピー「うるおいボイス」を初体験された方の感想

「身体の中の臓器や細胞が躍動・活性するのを感じました!!「うるおいボイス?」とは、はじめ何のことだかわかりませんでしたが、体感するとすごさにただただ驚かされました。」



晴れ共育ぷろでゅーさー '藤久晃さん'が山歩きをリードしてくれます。
   〜自然・・・それは 'あるがまま' 〜 
◇大自然に抱かれると、人は優しくなれる。
◇大自然のなかで呼吸すると、人は素直になれる。
◇大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
    

詳しくは、こちらをご覧下さい。
 http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html 

 お申込み先・お問合せ先:06ー6646ー3109
           メール◆angel@la-sophia.co.jp (後藤)

posted by 有美 at 08:46| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月26日

11月ボイスセラピーは紅葉を愉しみyoga&山あるき

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

毎回、人気のボイスセラピーワークが11月はスペシャルです。
空気も透通った数段違う大自然の中では、覚醒もパワフルですよ。
山あるきで大地のパワーもイッパイ吸収し、上質のエネルギーを受取りパワーアップできますよ。


 11月8日(日)大阪の高槻市になる摂津峡にて
  〜秋色に紅葉した自然の摂津峡〜
    ヨガ&ボイスセラピー&山あるき
      愉しいイベント開催致します。

 
初めての方でも、身体がゆるんでキモチ良くなり、交流会も楽しめます。
山の途中で、あったいスープを飲んで気持ちもほっこりする時間もあります。
 お一人で初めての方もいらっしゃいます。
 皆さん、フレンドリーな方なので楽しい時間となりますよ。
 大自然のヨガとボイスと山歩きで楽しみましょう。

◆日 時:2009年11月8日(日)

◆ワーク:☆ビジョンヨガ・・・とても簡単でキモチ良くなるヨガ
     ☆ボイスセラピー☆・・・声の響きで気持ち良くスッキリ

◆場 所:大阪府高槻市摂津峡

◆参加費:5,000縁
   
◆持ち物:ヨガマット、タオル、帽子、ヨガの出来る格好、お水など

◆行 動 予 定:
  9:00   JR「高槻」駅改札集合 →摂津峡へ移動
  9:45   摂津峡山歩き(前編)
 10:45   ビジョンヨガ ・ ボイスセラピー
 12:30   自然の中でのランチタイム(各自持参のお弁当)
 13:30   お楽しみ交流会
 14:45   山歩き(後編)
 16:15   ゴール
 16:30    温泉へ(希望者のみ) ♪一旦解散♪


O o 。.。o O o 。.。o O o


〜ボイスセラピーで “身体”“心”“思考”のネガティブなブロックを溶かしより変革〜   
 
大自然で声を出すと、思っている以上の気持ち良さと効果が表れます。
ボイスセラピー「うるおいボイス」を初体験された方の感想

「身体の中の臓器や細胞が躍動・活性するのを感じました!!「うるおいボイス?」とは、はじめ何のことだかわかりませんでしたが、体感するとすごさにただただ驚かされました。」



晴れ共育ぷろでゅーさー '藤久晃さん'が山歩きをリードしてくれます。
   〜自然・・・それは 'あるがまま' 〜 
◇大自然に抱かれると、人は優しくなれる。
◇大自然のなかで呼吸すると、人は素直になれる。
◇大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
    

詳しくは、こちらをご覧下さい。
 http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html 

 お申込み先・お問合せ先:06ー6646ー3109
           メール◆angel@la-sophia.co.jp (後藤)

posted by 有美 at 23:50| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月17日

野外でヨガ&ボイスセラピー&山歩き〜摂津峡

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/


 11月8日(日)大阪の高槻市になる摂津峡にて
  〜秋色に紅葉した自然の摂津峡〜
    ヨガ&ボイスセラピー&山あるき
      愉しいイベント開催致します。

 
初めての方でも、身体がゆるんでキモチ良くなり、交流会も楽しめます。
山の途中で、あったいスープを飲んで気持ちもほっこりする時間もあります。
 お一人で初めての方もいらっしゃいます。
 皆さん、フレンドリーな方なので楽しい時間となりますよ。
 大自然のヨガとボイスと山歩きで楽しみましょう。

◆日 時:2009年11月8日(日)

◆ワーク:☆ビジョンヨガ・・・とても簡単でキモチ良くなるヨガ
     ☆ボイスセラピー☆・・・声の響きで気持ち良くスッキリ

◆場 所:大阪府高槻市摂津峡

◆参加費:5,000縁
   
◆持ち物:ヨガマット、タオル、帽子、ヨガの出来る格好、お水など

◆行 動 予 定:
  9:00   JR「高槻」駅改札集合 →摂津峡へ移動
  9:45   摂津峡山歩き(前編)
 10:45   ビジョンヨガ ・ ボイスセラピー
 12:30   自然の中でのランチタイム(各自持参のお弁当)
 13:30   お楽しみ交流会
 14:45   山歩き(後編)
 16:15   ゴール
 16:30    温泉へ(希望者のみ) ♪一旦解散♪


O o 。.。o O o 。.。o O o


〜ボイスセラピーで “身体”“心”“思考”のネガティブなブロックを溶かしより変革〜   
 
大自然で声を出すと、思っている以上の気持ち良さと効果が表れます。
ボイスセラピー「うるおいボイス」を初体験された方の感想

「身体の中の臓器や細胞が躍動・活性するのを感じました!!「うるおいボイス?」とは、はじめ何のことだかわかりませんでしたが、体感するとすごさにただただ驚かされました。」



晴れ共育ぷろでゅーさー '藤久晃さん'が山歩きをリードしてくれます。
   〜自然・・・それは 'あるがまま' 〜 
◇大自然に抱かれると、人は優しくなれる。
◇大自然のなかで呼吸すると、人は素直になれる。
◇大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
     blog:『情熱人生のすすめ』 http://ameblo.jp/kojoiinkai 



詳しくは、こちらをご覧下さい。
 http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html 

 お申込み先・お問合せ先:06ー6646ー3109
           メール◆angel@la-sophia.co.jp (後藤)

posted by 有美 at 10:02| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

ヨガ&ボイス&野外バーべキュー開催模様

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

お天気にも恵まれて、絶好の野外イベント日和となりました。
朝、早くから広田山荘でビジョンヨガをして身体をほぐして
ボイスセラピー‘うるおいボイス’で声をだして身体と心をスッキリさせました。

bbqyoga.jpg BBQbois.jpg

心身もリフレッシュされた後は、畑へGO
 収穫祭りの為に逸人畑リーダーが育ててくれたバジルやラデイッシュを収穫。

 近くの武庫川の河川敷にてバーベキューがはじました。
お忙しい中、15名の方に集まっていただき、ありがとうございます。 

BBQ8.jpgBBQ7.jpgBBQ1.jpg

バジルチャーハンに、トマトバジルのパスタとバーベキューというより、とってもグルメな野外パーティです。
 ペーストなども下準備して、もう美味しすぎました。

tyahan.jpgyasai.jpgpasuta.jpg

ビールや酎ハイも、少しの量でも気持ち良〜くなってほろよい加減。
おてんとう様の下で仰向けに眠ってしまいそうな開放感〜 
 BBQ3.jpgBBQ5.jpg

ゆるりとした楽しい時間を過ごして、あっという間に夕方5時。
 そのまま3次会にお茶をする人もいて楽しい時間を満喫されていました。

 **ヨガ&ボイスセラピー‘うるおいボイス’感想の声***

(智さん)
朝ヨガをすると、1日が有効に使えて良かったです。声もよく出るようになりました。早朝ボイスの平日30分があればと思います。
(友紀さん)
体に力が入っていること、呼吸が下手な事、体がかたい事がよく認識できました。ボイスは、自分の声を出すことが恥ずかしかったけど、体に良い事だと思えました。
(美代子さん)
少し緊張しましたが、柔らかな雰囲気の中でヨガが出来ました。ボイスでは“い”が出しずらかったです。ヨガでも、呼吸がとまったり、首まわりがこっていたりと自分のブロックがよくわかりました。
もっともっとほぐしていきたいです。
(ナオさん)
家で一人でヨガをするよりも、大勢でする方がエネルギーが増すような気がします。身体の柔らかさもいつもより柔らかいような気がします。ボイスも音がどんどん膨らむ感じで、とても楽しかったです。
(常之さん)
ヨガのときに不思議な感じになりました。風圧のような感じを体感しました。色んな状況が良くなっても、いつも不安や過去の嫌なことが頭の中に残っていて、それがかなりマシになったようです。これから、もっと楽しく幸せになれるという確信がもてました。
(瞳さん)
久々に受けましたが、とてもキモチ良かったです。イタきもを感じることができました(有美さんに触ってもらうと、より)。人によって
違うということ、もっと柔らかくしなやかな身体になり女性らしく穏やかに過ごしたいです。定期的に続けていくことが大切だと思いました。
呼吸が浅く、ボイスでは声が余り続かなかったので、身体をゆるめてもっと深い呼吸ができるようになりたいです。DVDでできるだけ毎日続けていきたいです。
(隆央さん)
腰に疲労を感じてましたが、ヨガとボイスでスッキリしました。
(智津香さん)
広田山荘の和室で穏やかなヨガタイムはキモチ良かったです。
(史子さん)
日によって出し易い声、出しにくい声がかわるんだなと感じました。


次回のイベントは、10月17日〜18日の石川ツアーです。

posted by 有美 at 13:04| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

ヨガ&ボイスセラピー&バーベキュー大会in西宮

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/


 9月27日(日)西宮の畑でとれた野菜を使ってバーベキュー大会イベント開催です。
初めての方でも、身体がゆるんでキモチ良くなり、交流会も楽しめます。

10:00〜11:30 ビジョンヨガ&うるおいボイス
12:00〜 バーベキュー♪
       (雨の場合は、収穫まつりがランチ会に変更です)

◆と こ ろ :広田神社内(広田山荘) 西宮市大社町7-17

◆ワーク:☆ビジョンヨガ・・・とても簡単でキモチ良くなるヨガ☆
     ☆タッチセラピー☆うるおいボイス・・・頭をスッキリ
   身体がほぐれての交流は、いつもより自分らしさを
   出し合えるから自然に仲良くなれます。

◆場所:広田神社内(広田山荘) 西宮市大社町7―17
 ○阪神西宮駅より阪神バス山手線東回り乗車、広田神社前下車徒歩5分
 ○JR西宮駅・阪急西宮北口駅〜阪急バス甲東園行き乗車、広田神社前下車5分

◆参加費:ビジョンヨガ+ボイスセラピー(うるおいボイス)
   4,000縁 (回数券+1,500縁)
 hatake会員で会費をいただいている方は、収穫まつりの参加費は、
 特別価格とさせてもらいます。
   20名様(先着順とさせてもらいます)

◆持ち物:タオル、帽子、ヨガの出来る格好、お水など

◆行 動 予 定:
 9:20 阪急「西宮北口」駅集合or現地集合
 10:00〜11:30 ビジョンヨガ+タッチセラピーうるおいボイス
 (場所:広田山荘へ移動)
 
 11:40〜 希望者は、収穫祭り(バーべキューイベント準備)
   バーベキューランチでお愉しみタイム♪・・・

O o 。.。o O o 。.。o O o


〜ボイスセラピーで “身体”“心”“思考”のネガティブなブロックを
溶かしより良く変革〜   
 

ボイスタッチセラピー「うるおいボイス」を初体験された方の感想

「身体の中の臓器や細胞が躍動・活性するのを感じました!!「うるおいボイス?」とは、はじめ何のことだかわかりませんでしたが、体感するとすごさにただただ驚かされました。」


詳しくは、こちらをご覧下さい。
 http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html 

 お申込み先・お問合せ先:06ー66463109
           メール◆angel@la-sophia.co.jp (後藤)

posted by 有美 at 10:44| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月26日

枚岡神社ヨガ&タッチセラピー 生駒山あるきボイス開催様子

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/


風が涼しくなり、夏も終わりに向かっているのを感じますね。
23日に枚岡神社での初イベントを開催しました。

枚岡神社の中東宮司から、正しい参拝方法や、心の有りかたを
お話頂きました。
 ひらおか と言う響きは「ひ」・・神様が「ら」・・たくさん
というとても有りがたい神社であることも説明いただきました。
今まで、2礼2拍手をなにげなくしていましたが、
宮司さんの説明を聞くと、一つ一つの動作に意味があることも知り、
参拝する時のキモチも清らかになります。
 身体の大切さ、凛とした姿勢、心の持ちかたなどの貴重なお話も
頂け、神聖な空気で始まりました。
 
hiraokaguuji1.jpg gujiojiki.jpg hiraannnai.jpg

和室の空気は、なお一層気持ちがひきしまります。
お庭の木々の緑をみながらのビジョンヨガ。
2人組で、それぞれの耳の固さをファーヤーでチェック!
乳搾りで、ふくらはぎの詰まりをチェック!
「クーラーで身体が冷えて詰まってます」と身体をみていくと
日常の生活スタイルで改善することも教えてくれます。

hirachi.jpg hiranejiri.jpg hirafai.jpg


ふたり組になって、タッチセラピーの手法の一つ
‘きのこ’で愉しみます。
触れた場所があたたまり、キモチよく安心した空気に包まれます。
 
hirakinoko.jpg hiratachi1.jpg hiratachi3.jpg

午後は、神社スタートで、生駒の山歩き、デトックス交流会!

yamanobori.jpg hiraminnna.jpg

山のぼりの途中にある、枚岡神社が元々あった本宮で
ご神木を囲んでのサークルボイスワーク。
声を響かせたあとの手の平、身体があつくなる感覚。

hirahikari.jpg

山のぼる前と中腹での体重測定のチェック!
どれだけ、汗をかいたか?・・・セルフチェックしました。
汗をかいたり、お弁当を食べ、水分補給。
自然リーダーが、ガスバーナーでお水を湧かしてくれます。
あったかスープや、ホットコーヒーで自然の中でゆったり気分。
しっかり体重も元に戻ってました(笑)

hirataijyu.jpg ikomakyukei.jpg

小雨が降って少しすずしくなり、うるおいボイスワーク。
相手に触れながら、声を身体に響かせていきます。
自分の声の響きも変わって、キモチ良くリフレッシュされます。
触れられた腰周辺は、熱くなって中から変化しているのを感じます。
自然の中でのボイスワークは、格段に変革されます。

 yamakudari.jpg
山を降りて、その後は温泉に入りました。

 最後は、とっても素敵なYAYA CAFE で美味しいお料理、
素敵な空間で時間を忘れて交流しました。


 ‥‥‥参加いただいた方の感想‥‥‥‥‥‥‥‥
(逸人さん)
宮司さんの神社の参拝の仕方など貴重な話は、非常にためになりました。その枚岡神宮でのヨガで体と心がほぐれて洗われるようでした。その後の山登りも楽しいナビゲーターのおかげもありとても楽しかったです。自然を歩くのは、普段のウォーキングとは違い心も気持ちいいしいろいろな筋肉を使うのでとてもよかったです。
趣味の一つに取り入れようかと思いました。充実した一日でした。
(智津香さん)
今回枚岡神社には初めて来ましたが境内の雰囲気がとても素敵です。凛としたたたずまいでありながら包み込むような柔らかさと優しさがあり、宮司さんがおっしゃる神気が満ちているということが納得できます。また宮司さんのお話、特に神社の正しい参り方はとても勉強になりました。今度から神社にお参りする時には、 大いなる神様と自分の内なる神様が交流できるように正しくお参りをしたいと思います。
登山はお天気にも恵まれて暑くも寒くもなく、それでも歩いているうちにたくさん汗をかきました。そして振り返るたびに街の景色が小さくなっていくのを見ると、自分の足でこんなに登って来たんだなーと自分の身体に対する信頼感が湧いてくるのを感じました。そして帰宅後ストレッチもマッサージもしたのに翌日は足全 体が筋肉痛で、日頃いかに足を使っていなかったかと反省し、これを機に散歩やウォーキングを習慣にしようかなという気持ちになりました。そしていつか今度は山頂まで行ってみたいと思いました。
 また皆で食べた休憩所でのおにぎりやスープや帰りのカフェでの
お食事もとてもおいしく、皆での交流もとても楽しかったです。
もちろん枚岡神社でのヨガ&タッチセラピーや本宮でのヴォイスワーク、休憩所でのタッチヴォイスも最高に気持ちよかったです。とくに本宮で輪になってのヴォイスのとき体中が温かくなり特に 手と手の間に流れた暖かい電気のようなエネルギーには驚きました。
今回も盛りだくさんに楽しい経験ができ、素敵な機会を与えてくれたすべての皆様に感謝です。
(よしえさん)
子供の頃から親しみのある枚岡神社でヨガをさせていただいて、改めて枚岡神社の雄大さを感じました。
また、宮司さんから神様へ心のこもった正しい参拝の仕方など貴重なお話が伺え勉強になりました。生駒の山登りは、運動不足を痛感。
初級者コースで、歩く速度も普通よりちょっと遅めと聞いて、またショック!45分と短い山登りでしたが、目的地に着いた時は達成感と爽快感。汗はいっぱいかいたけど、森の中を涼しい風が通り抜けて、思っていたより暑くありませんでした。
ランチタイムは藤さんのコンロが登場!汗をかいた後のあったかい卵スープは身にしみました。御神木を囲んでのボイス、森の風を感じながらのうるおいボイスと自然を満喫した1日でした。
夜は一度行ってみたかった「88カフェ食堂」で、おいしい料理と楽しい話で盛り上がりました。
(たかおさん)
由緒ある神社でのヨガは宮司さんから参拝の仕方を教わることから始まり、そして健康=身体が健やかで心が康らかであることが大事だとのお話を頂いたあと、蝉の声を聞きながらのヨガで身体も心もほぐれました。
生駒山での散策ではいい汗をかきましたが一日だけ体を動かして満足していては本当の健康は手に入らないことを感じました。
(多香さん)
宮司さんのお話も日頃から興味あることで、もっと聞きたい!と思いました。
毎日1日の講話会にも行ってみようと思いました。空気の良い場所でヨガ&タッチセラピーをして心身共にスッキリ!しました。またこのようなイベントに参加したいです。
(知佳さん)
初めて、タッチセラピーをしたので緊張しましたが、チャレンジして良かったです。
(ちかこさん)
とても楽しいひとときを過ごせて嬉しかったです。よいお話を聞けて
お参りの作法もとても勉強になりました。ヨガもキモチ良く、タッチセラピーもあたたかくて心がスッキリしました。
(智さん)
場所も良かったのか、いつも以上にリラックスでき、良かったです。
普段か、せかせかしているのが、よくわかりました。



ぴかぴか(新しい)生駒山あるきをリード頂いた共育プロデュサー藤久晃さんより

「心と身体と魂までもが喜んだ最高の1日でしたね!!
ご一緒させていただきありがとうございました。感謝します。
はじめの、宮司さんによる神事プチ講義(日本人の原点、目に見えないこと他)も、とてもためになる内容で、先ずは身近で簡単にできることからやってみたいと思いました。
格式と伝統ある神聖な場所においてのヨガ&タッチセラピー。
直接はたらきかけられる声(=誘導)によって、普段知らないうちに溜まってしまっている‘詰まり’や‘固さ’などがほぐれ、緩めることができ、とても軽くスッキリした状態に戻ることができました。
 あらためて、普段からの“身体のベースのコンディションづくり”が大切だということを痛感させていただきしました。

 リードさせていただきました『自然散策(山歩き)』。ペースを見ながらの歩き、普段あまり歩いてない様子が伺えました。ヨガによる呼吸・緩める・柔軟などの基本コンディションづくりと合わせて、少し負荷をかけてのウォーキング(山歩き)などによる、身体の中の筋力UP・体力づくりも取り入れてみることもいかがかと思いました。
 自然の中に身をおくだけでも、人は素直に・強く・優しくなれる効果もあります。
 
 この日、一番驚かされたのが、「うるおいボイス」なるもの。
午前中のヨガによるコンディションづくりが整っていたせいもあるとは思いますが、 声(ボイス)を出しながらのタッチセラピー&ヨガによって、身体の中の臓器や細胞?が躍動・活性するのを感じてしまいました!!「うるおいボイス??」と、はじめ何のことだかわかりませんでしたが、 体験してみないといけないですね。ただただ驚かされました。
ヨガの参加者のみなさんもホント素敵な方々ばかりでしたね。ありがとうございました!!また、ご一緒できるのを愉しみにしてます。





posted by 有美 at 12:06| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

枚岡神社のヨガ&タッチセラピー& 山あるきデトックス

$ a-sophia.co.jp/yumi/

大阪の
 東大阪市の“枚岡神社”のイベントで体験していただけます。
http://www.genbu.net/data/kawati/hiraoka_title.htm

神聖な空間でビジョンヨガ&タッチセラピーを体験できます。
初めての方も是非この素敵な空間におこしくださいませ。
 はじまる前に、宮司さんからのご挨拶もいただけありがたい
時間となると思います。

祭神 [編集]

第一殿に天児屋根大神、第二殿に比売大神(天児屋根大神の后神)、第三殿に武甕槌大神、第四殿に斎主大神(経津主神)を祀る。天児屋根大神・比売大神が元々の祭神で、春日大社に当社から勧請されたので「元春日社」と称される。後に春日大社から武甕槌大神・斎主大神を勧請し、春日大社と同じ神(春日神)を祀ることとなった。

由緒 [編集]

社伝によれば、神武天皇紀元前3年(神武天皇即位の3年前)、神武天皇の侍臣で中臣氏の祖の天種子命(あめのたねこのみこと)が、天皇の命で神津岳の頂に祖神の天児屋根神を祀ったのに始まると伝えられる。神津岳の頂が平らな丘であったことから「平岡(枚岡)」の社名が生まれたという。中臣氏の支流の平岡連(むらじ)の氏神として信仰された。白雉2年(650年)、平岡連によって山頂から中腹の現在地に移された。神津岳山頂には現在も奥宮がある。

神護景雲2年(768年)、奈良に春日大社を創建するにあたり、当社の祭神二柱を分祀したことから、元春日社と呼ばれることになる。宝亀9年(778年)には春日大社から武甕槌命と斎主命の二神の分霊を奉斎した。延喜式神名帳では名神大社に列し、中世には河内国一宮と呼ばれるようになった。

明治4年(1871年)、官幣大社に列せられた。


○日時 8月23日(日)9:30〜11:30
        ビジョンヨガのあと
       ‘タッチセラピー’きのこ大会をします。

                 4,500縁
    (*ご家族お二人での参加):8,500縁 

  
その後、希望される方で生駒の山歩きで、
デトックス交流会も開催します。

 ボイスワークをしたり、ゲームをして楽しい時間を過ごしましょう。

  ◆行 動 予 定:
 
 9:00  近鉄『枚岡神社』 集合(東大阪市出雲井町7-16
 9:00〜9:30      枚岡神社参拝、 着替え
 9:30〜11:30    『枚岡神社』
 ビジョンヨガ&タッチセラピー “きのこ”
 

12:00〜         ♪生駒の山を散策♪
       ランチ・ボイスワーク お愉しみ交流会♪
16:00〜17:00    スーパー銭湯にてくつろぎタイム
17:00〜19:00    打ち上げ交流会

◆ 持 ち 物:帽子、日焼け対策、タオル(2枚)、水分たっぷり、
レジャーシート、虫よけ、着替えetc・・・
                                 
◆参 加 費:
(枚岡神社のヨガ&タッチセラピー参加のみの方:4,500円)
        *ご家族(お二人での参加):8,500縁 

 終日ご参加の方:8,000縁 (昼食は、お弁当持参)

    

 *お申込み先:06ー6646ー3109
        ◆angel@la-sophia.co.jp (後藤)
 

posted by 有美 at 23:31| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月16日

たのしいよ〜♪夏スぺシャル☆山を歩き自然を感じヨガ&タッチセラピー交流会

自然の中でカラダをほぐし心も解放された交流会は、
 たのしく自然に仲良くなれます♪

◆日     時: 2009年8月23日(日)
          9:00〜17:00

◆場     所: 奈良県生駒市 

◆ワ  ー  ク:☆ビジョンヨガ☆ 
     後藤有美:http://www.la-sophia.co.jp/yumi/
    生駒山を歩いていると小鳥の声や風で木々がゆらぐ
    自然音を感じます。
    今回はどんな人と出会えるか。。期待に胸ふくらみます。 
  
◆行 動 予 定:9:00 近鉄『枚岡神社』 集合                                   
   ビジョンヨガ&タッチセラピー“うるおいボイス”“きのこ”
      お愉しみ交流会。 
   ♪生駒の山を散策♪
     16:00〜17:00スーパー銭湯にてくつろぎタイム
     
    希望者の方・・・ 
      17:00〜19:00打ち上げ交流会

◆ 持 ち 物:帽子、日焼け対策、タオル、水分たっぷり、
   レジャーシート、虫よけ、着替えetc・・・

◆参 加 費: 8,000円 (昼食は、お弁当持参)

  共育プロデューサー'藤久晃さん'が生駒の山歩きを
  リードしてくれます
〜自然・・・それは 'あるがまま' 〜大自然に抱かれると、
  人は優しくなれる。大自然と共に呼吸すると、
 人は素直になれる。大自然の中を歩くと、人はたくましくなれる。
  blog: http://ameblo.jp/kojoiinkai 『情熱人生のすすめ』

 <注意>動きやすい服装、歩きやすい靴をはいてご参加ください。
   22名様となります(先着順とさせてもらいます)。 
     ☆参加費は事前にお振込み頂きます。

 ☆お申込み・お問合せ:メール◆angel@la-sophia.co.jp
            エ:06-6646-3109


 その他のイベントの案内、過去の開催模様はこちらをクリック
    ↓          ↓
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html
  
                            
 
posted by 有美 at 16:36| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月21日

畑体験in西宮&広田山荘ヨガ&タッチセラピー体験会の様子  

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

♪ ☆  ♪  ☆☆♪ ☆  ♪  ☆☆
.。o O o 。.。o O o 。.。o O o

   自然を感じて♪畑体験in西の宮
          &
ヨガ&タッチセラピーうるおいボイス・きのこ交流会inリジョイスCAFE

開催しました。

 梅雨の中でも太陽に愛されて、初畑体験者11名が集まりました。

まずは、しっかりと耕してゆきます。
 鍬をもって、土を掘りおこしました。
同じ畑の熟練した達人の方が、色々と教えてくれます。
「こんくらい掘らんと、みててご覧・・・」とご指導。
「すご〜い!」おじさん達の体験から得た知恵は半端じゃないです。

tagayashi2.jpg tagayashi.jpg nae&hayato.jpg
畑隊長の石原逸人さん。苗をお家で作ってこられてました。
 

畑で疲れた身体・・土を触ったあと、自然を感じたあとの
ビジョンヨガ体験は、とっても気持ちいい時間です。
 誘導する私も、心地良すぎて意識が半分なかった位です。

yoga1.jpgyoga2.jpg

お腹がすいて、豊中のリジョイスカフェへ・・
 オーナーあきさん&ちかさんが焼きたてパン&美味しいランチを作って迎えてくれました。
「いらっしゃい〜!」「つかれたやろ〜。お腹すいたでしょ」
おもいやりある声かけに、疲れが少しとれ、お腹はペコペコ状態に!

chika&aki.jpg goann.jpg

美味しいランチをとりながら、自己紹介タイム・・
サッカーコーチ&学校の先生のまっさん
女子大生の都ちゃん。18歳の最年少で、奈良からご参加です。

lunchi1.jpgmassan.jpg miyako.jpg

後半ワークは、2人組になり触れて交流のタッチセラピー体験です。
タッチセラピーテナミストが個人セッション時に必ずといって良い程
メニューにとりいれてる“きのこ”で気もちいい体験
 これまた気持ちよく、誘導している私はグッスリ寝ていました。

kinoko-ri.jpg  uruoiri.jpg

最後は、タッチセラピー&ボイスの“うるおいボイス”で
身体の中を変革させてゆきました。

***参加いただいた方の感想です***
(智津香さん)
タッチセラピーもボイスもたっぷりできて幸せです。
畑は、おもいのほか重労働でしたが、土地の感触が気持ち良かったです。今までで一番、大きな穴を掘りました。
(史子さん)
朝から、盛りだくさんの企画でしたが、あっという間で身体も頭もスッキリとしました。
土を触ったり、リジョイスの素敵な空間でのタッチセラピーが、
とても贅沢でリラックスできた気がします。
(都ちゃん)
1日が過ぎるにつれて身体が軽くなっていくような気がしました。
畑は、苗をうえるのを想像してたので、まさかあんなに重労働をするとは思いませんでした。実家の長野でも掘りおこし(収穫)の手伝いしかしたことなかったので、“畑”を作るのがあんなに大変なことだと知れて良かったです。暑くてしんどかったですが、土の柔らかさやキメの細かさが変わっていくのがわかり楽しかったです。その後のヨガは、本当に眠かったです。始まった時からウトウトしました。きのこ&ボイスワークは、初めてやりましたが、する方もしてもらう方もどちらも“気”が体中に巡っているのが感じられて体中あったかくなり不思議な体験でした。ボイスワークは、母に勧められたこともあったけど、恥ずかしくてしなかったけど、今日やってみて、声を出すことに抵抗がなくなりました。声を出すのが楽しいと思いました。
また、お友達にやってみれたらいいな〜と思いました。
(美恵さん)
畑は、思った以上に大変でした。野菜など、今まで以上にありがたくいただこうとおもいました。リジョイスの美味しいご飯でパワーアップし、タッチセラピー&ボイスで身体がスーッと通りました。
(隆央さん)
畑が予想以上に疲れましたが、タッチセラピーでグッと疲れがとれたようにおもいます。
(七重さん)
畑は想像以上に大変でしたが、土に触るのは新鮮でとても気持ちよかったです。もくもくと耕していたら頭が空っぽになる瞬間がありました。そういう時にいいアイデアとか思い浮かびそうで。畑でくたくたになったあとのヨガは今までで一番意識が遠くなりましたが、それだけ太陽と土に触れて体が気持ちいい〜と伸びることができたってことだと思います。


ご参加いただいた皆さま、お疲れさまでした。
 本当に、畑作業は大変でした。
 農家の人達のおかげでお野菜をいただけることに感謝です。
でも、みんな集まっての共同作業は、楽しい時間でした。
 

exclamation今回お世話になった豊中にある、
   素敵な空間の“リジョイス”cafe
7月にビジョンヨガ&うるおいボイスのイベントを開催します。
 
◆日 時: 2009年7月11日(土)
     14:00〜15:30 ビジョンヨガ&うるおいボイス 

◆ところ:○菜食cafeリジョイスhttp://rejoice168.sunnyday.jp/
(豊中市中桜塚)阪急宝塚線岡町駅下車徒歩6分
       とっても優しく可愛いオーナーのあきさんが、
        おいしいデザートを作ってくれてます。

◆ワーク:☆ビジョンヨガ・・・とっても簡単でキモチ良くなるヨガ
      ☆うるおいボイス・・・頭をスッキリリセット 

◆参加費:4,000円(回数券+1,500円)
     8名様(先着順とさせてもらいます)

     
  ワーク終了後、希望者は、リジョイスにて交流会です。
とっても素敵で優しい時間が流れている都会にあるオアシス空間です
                
 wasitu.JPG  niwa1.JPG

楽しいイベント情報は、
 こちらからご覧いただけます
  ↓     ↓
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html
posted by 有美 at 23:39| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月16日

参加者でクリエイト☆姫路の有機野菜農園レストランdeイベント様子

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/

6月13日〜14日の姫路ツアーを開催しました。
日常から離れて、自然の中での交流会は、
時間を忘れて楽しい時間を共有しました。

姫路の良い湯の温泉“ゆたりん”に入って、ゆる〜り現地入り。
 和部門担当“美恵さん”の野点からはじまりました。
 風で木々の揺らぐ音、ウグイスの鳴き声で自然を感じながらの一服は最高〜

optya4.jpg otya.JPG otya1.JPG

お茶歴16年のキャリアを持つ泰栄さんのお茶の泡立ちは、
一際細かくて味もまろやかでした。
 和部門本部長の美恵さんの“大和撫子ぶり”。
立ち居振る舞いやお茶の作法の指先は女性らしく、いつもにまして美しい姿。
初めてのお茶のおてまえに男性陣も興味津々の様子でした。


ほっと一息ついた後は、ビジョンヨガで身体をほぐしてゆきます。
初参加の方も、自分との初めての身体を観察してゆきます。
「身体さんは、どんな感じですか?」

 yoga2.jpg   yoga.jpg

身体をほぐした後は、タッチセラピーの“きのこ”で交流
タッチセラピーテナミスト、プロもご愛用の手法を使って
今日のご縁を深めてゆきます。

kinoko2.jpgkinoko.jpg

 畑に出て、スタッフ貴子さんに説明していただきながら、
大地のエナジーを吸収したお野菜をとりにいきました。
サニーレタスをパクリ
hatakeyuugata.jpg ie.jpg toretate.jpg
   
太陽に愛された野菜たちを使って、みんなで夕飯の準備です。

jyunbi2.jpg jyunbi3.jpg

須磨勇さんの腕をふるっての鉄板焼・・
元プロのこだわり素材を準備いただき腕前を見せていただきました。

jyunnbi3.jpg  syojuji2.jpg

 次々と出来上がっていくお料理・・・
   男性の料理の腕前もキラリと光ってカッコイイですね♪

智津香さんの作ってきてくれたジンジャージャム。
ソーダで割ってゴクリ。ビールで割ってゴックン。
 「これ!美味しすぎて飲み過ぎちゃう〜やばい!かも・・」

syokuji1.jpg syokuji3.jpg syokuji6.jpg

食事の後は、自己紹介タイム
 腕を上げたマジックご披露・・
  古時計を三線でひく逸人さん、素敵でしたるんるん

sanshin.jpg  majic.jpg

 ひらめき外へ出ると、庭先にホタルがとんできて思わぬご褒美です。
山の上までいって、幻想的なホタルたちを見た人もいました。


翌朝は、スタッフの貴子さん&綾子さんに説明いただき
モーニング用&お土産用のお野菜を採りに・・ワクワク♪
畑担当部長、石原逸人さんも来週の畑イベントに備えて情報収集されてました。
 
〜有美から感謝です〜


hatake.jpg

 赤軸ホウレン草&ベイビーレッドムーン&なすび&ラディッシュたち

akaimo.JPG houreso.jpg radishu.jpg

夜中に仕込んだバジル入りパンも大成功!
   仕込んでくれたヤマタカさんに拍手パチパチ・・
無事に焼たてパンができあがり、とれたて野菜を使ってサラダ。
 紅茶にとれたてミントをうかべて・・香りをたのしみました。

mint.jpg asagohann.jpg

うるおいボイスで、触れながら身体の中へ声を響かせてゆきます。
声も綺麗になり、相手の心に届く声に変革・・

 uruoi3.jpg uruoi2.jpg

オーナーお勧めの「ウマコバ」でランチを食べて、
これまたお洒落なお店で、ベリーデリシャス♪

umakoba.jpg


参加いただいたみんなでクリエイトした今回の時間と空間。
 おかげで、とっても楽しい時間が過ごせました。
    ありがとうございます♪ 
           大満足です・・・


・・・ご参加いただいた方の感想です・・・

(泰栄さん)
とても愉しかったです。普段体験できないことが体験できて良かったです。イベントにあった人が参加になるのですね。私も初対面とは思えず不思議でした。ゆみさんに教えて頂いたことを思いだしながら家でもやってみたいと思います。
(真由美さん)
とても楽しかったです。ひとりで参加したのですが、皆さんとても気さくだったので、話しやすくて良かったです。また、イベントなど参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします♪
(明芳さん)
姫路の山奥の自然とふれ合う時間がもっとあったら良かった。ボイスとかは、初めてで経験できて良かったです。色々な人がいるんだな〜と思いました。ちづかさんのしょうがジュースはおいしかったです。
よしえさんの体は柔らかかったです。なんかなつかしい雰囲気がしました。小学校の4年生か5年生の頃のような空気でした。
(智津香さん)
イベント毎にメンバー、雰囲気が異なり楽しかったです。新鮮なとれたて野菜も大地のエネルギーを頂く感じで美味しかったです。
(智子さん)
たのしかったです。
(逸人さん)
内容の濃い楽しいプランでした、畑の勉強にもなりました。
(勇さん)
準備おつかれさまでした。今回も楽しく参加させていただきました。
(裕樹さん)
初めてのホタルが見えて綺麗でした。ここのところ食欲なかったですが、ボイスをしてお腹がすいて気持ちよかった。いい思い出になりました。もっとホタルも見ていたかったです☆ヽ(▽⌒*)今度の七夕のイベントも楽しそうですね♪
(よしえさん)
色々ご準備いただいてお疲れさまでした。今回は初めて和の時間を共有できて私も嬉しかったです。これからも和の部門の本部長おつとめします。いい時間を作っていただき、ありがとうございました。
(成美さん)
楽しい機会をいただきありがとうございました。新たな刺激をもらい、ますます精神的に磨きをかけたいと思いました。
(常之さん)
とても楽しかったです。ボイスワークは初めてできたが、良かったです。なんといっても宴会で楽しい仲間と出会えたのが良かったです。
みなさん自然が好きな人が多いですね。そしてやはり宴会が盛りあがあがりましたね。はじけちゃってごめんなさい。みなさん素敵な人ばっかりですね。今度の七夕行きますのでよろしくです。
(隆央さん)
お茶に、温泉にヨガとゆるりとするメニュー。2連チャンですご〜くゆったりと出来ました。

ぴかぴか(新しい)今週末の土曜日は、畑でのイベント&リジョイスカフェでの
イベントも予定しています。

 *他のイベントは、こちらをクリックください。
   ↓      ↓        ↓
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html
  皆様とご一緒できる日を楽しみにしています(*^_^
posted by 有美 at 23:53| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月09日

感じるまま“旬”の引き寄せで“旬”の企画イベント案内☆

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/  

 4月の沖縄から帰ってきてから自然を感じてを意識しています。
するすると5月もナチュライフへ導かれるように、
出逢いが結ばれました。
 私の1週間マジックをご紹介させてください。
 豚インフルが流行してる中、まったく興味のない畑へいく
ノンキなお誘いを受けてタマネギをとりに行ったのですが、
これが愉しくて・・・愉しくて・・・♪♪
 帰って自分でオニオンスープを作ったら極上の出来!
 「おいしっ」すぎました。
  次の日のカップルヨガに来られた方に、
 この愉しかった畑体験の話しをすると、
「ちょうど手付かずの小さな畑を利用して欲しい」とのお話しを
頂きました。
 次の日に畑のやり方を教えて欲しい連絡を友人にすると、
別展開へと・・・七夕の日にお店をプレオープンする記念として、
自ら作る野菜達を収穫してお料理で乾杯する企画が生まれ、
“七夕満月イベント”となりました。
 またその友人からの話しの流れで以前お世話になっていた
リジョイスカフェへ久々に遊びにいきました。
 移転した古民家を利用した豊中の素敵空間カフェでゆるりと話していると「この庭でハーブとか野菜うえてよ」と・・・・

 たまねぎを自分の力で抜いて、たのしい〜と感じたままに
うごいて頂いた自然流れの企画イベントご紹介します。

♪ ☆  ♪  ☆☆♪ ☆  ♪  ☆☆
.。o O o 。.。o O o 。.。o O o
ヨガ&タッチセラピーうるおいボイス・きのこ交流会
自然の中♪畑で野菜&ハーブづくりin西宮&リジョイスCAFE
 
◆日 時:2009年6月20日(土)(雨の場合は、畑は延期します)

◆ところ:○西宮市大森町
○ 菜食cafeリジョイスhttp://rejoice168.sunnyday.jp/
(豊中市中桜塚)阪急宝塚線岡町駅下車徒歩6分

◆ワーク:☆ビジョンヨガ・・・とても簡単でキモチ良くなるヨガ☆ 
     ☆・。 タッチセラピーきのこ・・・触れて温もりを交流 
     ☆うるおいボイス・・・頭をスッキリリセット 
       大地にふれて,身体がほぐれての交流は、
      自分らしさを出し合えるから自然に仲良くなれます。

◆ 行 動 予 定:*畑の途中参加も大丈夫です。
        その場合、現地に直接おこしください。 
        午後からのご参加も大丈夫です。                   
 
 8:15 阪急「西宮北口」駅集合後、現地へ(徒歩約15分)
 8:30〜11:00  畑作業
 11:30〜13:00 ビジョンヨガ (場所:広田山荘へ移動)

 13;00〜13:45 岡町にあるリジョイスcaf_へ移動
 14:00〜15:00 至福のランチで♪ひとやすみ・・・
 15:30〜17:00 タッチセラピー“きのこ”&“うるおいボイス”
 17:00〜19:00   お庭でハーブづくり           
                一旦解散♪おつかれさま〜〜♪
 
19:00〜       希望者は、軽食&ビールde乾杯 
               
◆持ち物:タオル、帽子、軍手、ヨガの出来る格好、お水など                                     ◆参 加 費:ビジョンヨガ代:3,000円 (回数券可能) 
        タッチセラピー“きのこ”&“うるおいボイス”
         :3,000円
 *hatake会員・・・運営費として、年間3,000円予定 
          (学生の方1,500円)
     (農具、肥料、苗木、追肥代に利用します) 
      会員の方は、hatake関連バーベキュー大会、
      収穫際などのイベントに参加時、特別価格になります。
            (1回体験の方は、1,000円) 
         15名様(先着順とさせてもらいます)

☆.。o O o 。.。o O o 。.。o O o 。.・☆・.。o O
takako.JPG hatake1.JPG niwa1.JPG
6月13日〜14日の姫路ツアーですが、
開催場所が変更になります。
 古い民家を改修工事をするとの連絡を受けて、
オーナーさん経営されている有機野菜農園の横のレストランで開催いたします。
昨日、見学にいきましたが、とても素敵な場所で農園の野菜も採って食べられて
お天気が良ければお庭の芝生でワークやお食事をすることも出来ます。
 とってもキモチよさそうです・・・
現地のスタッフの方も一緒に楽しみにしていただいてます。
よりよい企画となりましたので、楽しみにしておいてください。
お天気よかったら、お庭でワーク&食事をします
  〜オーナー桂子さんから・・・
「みなさんのお好きに使って楽しんでください。
自然と食を大事にしてます。次世代に繋ぐことが使命だと思ってます。」
 〜スタッフ貴子さんから・・・
「新鮮有機野菜をつくってまってます。お会い出来るの楽しみにしてます♪
 太陽に愛された野菜♪
 キャベツ、あま〜いレッドムーン、サンチュ、赤軸ホウレン草etc・・・
   とれたて野菜で食事を作り、朝はパンを焼きます♪
  お天気よかったら、お庭でワーク&食事をします
     どんなワクワクがまっているか・・・
 

バランスのとれた空間でのヨガ&タッチセラピー
 そしてフリータイムで楽しく交流します。
 夜は、一緒に楽しくお食事を作ります。

梅田、難波から車で一緒に姫路へと向かいます。

☆身体がほぐれて気持ちが溶けて本物のご縁が繋がる
   姫路のオシャレ有機農園レストランde
   ビジョンヨガ&タッチセラピー&ボイスワークの交流会


身体がほぐれての交流は、いつもより自分らしさを出し合えるから
短時間で親しくなれます。
 イベントで出逢った人が、その後、仲良くなったり
 お仕事を一緒にされている方もいらっしゃいます。

 ◆日 時: 2009年6月13日(土)〜14日(日)
   
 ◆ところ: 静かな向かい風 http://www.sizukanamukaikaze.jp/
   姫路市夢前町菅生澗 (姫路駅から車で約30分、有機野菜レストランです)

◆ワーク: ☆ビジョンヨガ☆  
   ☆お愉しみ交流会・。☆.
   タッチセラピー交流会・ボイスヨガ・ボイスタッチ 
                お愉しみタイム☆♪ 
   人と人とが意味ある出逢いをして、繋がり展開してゆきます。 

◆参加 費: 16,000円
      (温泉、翌日の昼食代は各自のご負担となります)
          20名様(先着順とさせてもらいます)

自分のこれ見せたいなどの時間もありますので、
フリータイムを使って交流タイムも愉しみにしておいてください。
   
 ◆お申込み・お問合せ先:mail■angel@la-sophia.co.jp
              tel:06-6646-3109 (後藤)
  
☆ 今回はどんなワクワクが待ってくれているのでしょうか!


 *他のイベントは、こちらをクリックください。
   ↓      ↓        ↓
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html
  皆様とご一緒できる日を楽しみにしています(*^_^
posted by 有美 at 23:32| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月31日

姫路ツアーの企画がより魅力的に有機野菜農園の自然レストランに変更

http://www.la-sophia.co.jp/yumi/  

☆.。o O o 。.。o O o 。.。o O o 。.・☆・.。o O
takako.JPG hatake1.JPG niwa1.JPG
6月13日〜14日の姫路ツアーですが、
開催場所が変更になります。
 古い民家を改修工事をするとの連絡を受けて、
オーナーさん経営されている有機野菜農園の横のレストランで開催いたします。
昨日、見学にいきましたが、とても素敵な場所で農園の野菜も採って食べられて
お天気が良ければお庭の芝生でワークやお食事をすることも出来ます。
 とってもキモチよさそうです・・・
現地のスタッフの方も一緒に楽しみにしていただいてます。
よりよい企画となりましたので、楽しみにしておいてください。
お天気よかったら、お庭でワーク&食事をします
  〜オーナー桂子さんから・・・
「みなさんのお好きに使って楽しんでください。
自然と食を大事にしてます。次世代に繋ぐことが使命だと思ってます。」
 〜スタッフ貴子さんから・・・
「新鮮有機野菜をつくってまってます。お会い出来るの楽しみにしてます♪
 太陽に愛された野菜♪
 キャベツ、あま〜いレッドムーン、サンチュ、赤軸ホウレン草etc・・・
   とれたて野菜で食事を作り、朝はパンを焼きます♪
  お天気よかったら、お庭でワーク&食事をします
     どんなワクワクがまっているか・・・
 

バランスのとれた空間でのヨガ&タッチセラピー
 そしてフリータイムで楽しく交流します。
 夜は、一緒に楽しくお食事を作ります。

梅田、難波から車で一緒に姫路へと向かいます。

☆身体がほぐれて気持ちが溶けて本物のご縁が繋がる
   姫路のオシャレ有機農園レストランde
   ビジョンヨガ&タッチセラピー&ボイスワークの交流会


身体がほぐれての交流は、いつもより自分らしさを出し合えるから
短時間で親しくなれます。
 イベントで出逢った人が、その後、仲良くなったり
 お仕事を一緒にされている方もいらっしゃいます。

 ◆日 時: 2009年6月13日(土)〜14日(日)
   
 ◆ところ: 静かな向かい風 http://www.sizukanamukaikaze.jp/
   姫路市夢前町菅生澗 (姫路駅から車で約30分、有機野菜レストランです)

◆ワーク: ☆ビジョンヨガ☆  
   ☆お愉しみ交流会・。☆.
   タッチセラピー交流会・ボイスヨガ・ボイスタッチ 
                お愉しみタイム☆♪ 
   人と人とが意味ある出逢いをして、繋がり展開してゆきます。 

◆参加 費: 16,000円
      (温泉、翌日の昼食代は各自のご負担となります)
          20名様(先着順とさせてもらいます)

自分のこれ見せたいなどの時間もありますので、
フリータイムを使って交流タイムも愉しみにしておいてください。
   
 ◆お申込み・お問合せ先:mail■angel@la-sophia.co.jp
              tel:06-6646-3109 (後藤)
  
☆ 今回はどんなワクワクが待ってくれているのでしょうか!


 *他のイベントは、こちらをクリックください。
   ↓      ↓        ↓
http://www.la-sophia.co.jp/yumi/index07.html
  皆様とご一緒できる日を楽しみにしています(*^_^
posted by 有美 at 09:57| Comment(0) | 自然イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする