♪ ☆ ♪ ☆☆♪ ☆ ♪ ☆☆
8月30日の徳島新聞朝刊に、「夢を叶える身体と心づくり」
ビジョンヨガDVDが紹介がされました。
文化面「暮らしの中」の記事で、日常の生活に簡単に取り入れられ、身体と心がほぐれてゆくことを紹介いただいてます。
私は徳島、阿波の出身です。
今回のDVD再販にあたり、地元から活動をと思い、
先日のお盆の帰省時に徳島新聞関係の方へ、現在の活動を報告しに
訪問しての今回の記事となりました。
徳島は「阿波踊り」でも有名な「阿波の国」です。
ことだまの音の響きから
あ・・・・希望をもって新しい流れへ
わ・・・・喜びの気持ちで平和で終わる
と五十音の一番はじめと終わりの音の響きをもつ阿波。
阿波の土地で育ったことが今の流れの基盤にもなっていることを、
誇りにして活動してゆこうと思います。
余談ですが、私は3姉妹で
妹が亜代(あよ)、姉が美和(みわ)、私が有美です。
姉と妹の名前の最初と最後を結ぶと「あわ」という響きになります。
今回の流れも、妹の亜代が新聞社の方を紹介してアシスト、
その記事を姉が見つけて写メールしてきて喜んでいました。
・・・これも面白いです。
